冬のエピローグ

関連タイピング
-
アルバム「ショートストーリー」
プレイ回数19歌詞814打 -
アルバム「幸福指数」
プレイ回数12歌詞905打 -
アルバム「シンタイソクテイ」に収録
プレイ回数49歌詞かな877打 -
DEBUTANTE IV
プレイ回数11歌詞かな785打 -
ボカロで覚える中学英単語
プレイ回数2歌詞英字1497打 -
あんみつ(Kis-My-Ft2 宮田俊哉)
プレイ回数6歌詞382打 -
TAK の2作目
プレイ回数300歌詞1464打 -
40mP
プレイ回数7歌詞かな1019打
歌詞(問題文)
(あわいゆきのようにふわりとおちてく)
淡い雪のようにふわりと落ちてく
(なみだのおくにきみとみていたはずのえいえん)
涙の奥にきみと見ていたはずの永遠
(にどめのふゆがきてとおざかってもむねをこがすおもいで)
二度目の冬が来て遠ざかっても胸を焦がす思い出
(ふりつもるだけのえぴろーぐ)
降りつもるだけのエピローグ
(つめたいまどにむっつのはなしずけさにはえるゆきのねは)
つめたい窓に六つの花静けさに映える雪の音は
(ずっとつづくとおもってたあのやさしいひびのつづきをみせてくれる)
ずっと続くと思ってたあのやさしい日々の続きを見せてくれる
(けいたいのちゃくしんだれといてもうかぶのはきみのかお)
携帯の着信誰といても浮かぶのはきみの顔
(きらいになろうとだめなところをかきだそうとしても)
嫌いになろうとダメなところを書き出そうとしても
(いとしいきおくがかくせない)
愛しい記憶が隠せない
(あわいゆきのようにふわりとおちてく)
淡い雪のようにふわりと落ちてく
(なみだのおくにきみとみていたはずのえいえん)
涙の奥にきみと見ていたはずの永遠
(にどめのふゆがきてとおざかってもむねをこがすおもいで)
二度目の冬が来て遠ざかっても胸を焦がす思い出
(ふりつもるだけのえぴろーぐ)
降りつもるだけのエピローグ
(かわぞいのみちてをつなぎふたりしてうたってあるいた)
川沿いの道手をつなぎふたりして歌って歩いた
(きみがすきだっためろでぃ)
きみが好きだったメロディ
(いまならなかずにきっとくちずさめるよ)
今なら泣かずにきっと口ずさめるよ
(くしゃみやしぐさまでにていたよね)
くしゃみや仕草まで似ていたよね
(おくびょうだったあいもあのふゆのひから)
臆病だった愛もあの冬の日から
(よみかけのぺーじまっしろなしおり)
読みかけのページ真っ白な栞
(すてたらもうあえないきがして)
捨てたらもう会えない気がして
(だきしめられたよるかさねたやくそくわらいないたひび)
抱きしめられた夜重ねた約束笑い泣いた日々
(ことばよりもたしかなきおくきみがきえないんだ)
言葉よりも確かな記憶きみが消えないんだ
(すきになるのはいっしゅんだったのにいろあせてもなおこいしくて)
好きになるのは一瞬だったのに色褪せてもなお恋しくて
(どうかわらっていてわすれないでいて)
どうか笑っていて忘れないでいて
(ふゆのそらにぬぐえないきもちをあずけて)
冬の空に拭えない気持ちをあずけて
(こんなにもだれかをあいせたことをしあわせにおもえる)
こんなにも誰かを愛せた事をしあわせに思える
(おわりのいらないえぴろーぐ)
終わりのいらないエピローグ
(あわいゆきのようにふわりとおちてく)
淡い雪のようにふわりと落ちてく
(なみだのおくにきみとみていたはずのえいえん)
涙の奥にきみと見ていたはずの永遠
(にどめのふゆがきてとおざかってもむねをこがすおもいで)
二度目の冬が来て遠ざかっても胸を焦がす思い出
(ふりつもるだけのえぴろーぐ)
降りつもるだけのエピローグ