今週のタイピング練習264-長文

今週の課題文字 「」
今週のタイピング練習-長文
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!
毎週木曜日更新予定!
◆今週のタイピング練習
今週のタイピング練習-単語今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-短文
今週の課題文字特訓
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エルニーニョ絵梨 | 5764 | A+ | 6.3 | 91.4% | 167.4 | 1065 | 100 | 25 | 2025/07/19 |
2 | ひま | 5712 | A | 5.9 | 95.7% | 180.3 | 1078 | 48 | 25 | 2025/07/10 |
3 | やい | 5547 | A | 5.6 | 98.2% | 192.7 | 1088 | 19 | 25 | 2025/06/15 |
4 | yo | 5028 | B+ | 5.5 | 91.6% | 191.5 | 1059 | 96 | 25 | 2025/06/23 |
5 | ham | 4962 | B | 5.2 | 94.6% | 202.1 | 1063 | 60 | 25 | 2025/06/22 |
問題文
(ひとりぐらしをはじめてはやいっかげつ、じっかからしおくりがとどいた。)
一人暮らしを始めて早一か月、実家から仕送りが届いた。
(こめややさいなどのにちようひんにまぎれて、)
米や野菜などの日用品に紛れて、
(じもとめいさんの「ひゅうがなつ」がはいっていた。)
地元名産の「日向夏」が入っていた。
(てにとるとなつかしいかんきつけいのかおりがへやいっぱいにひろがって、)
手に取ると懐かしい柑橘系の香りが部屋いっぱいに広がって、
(まるでじもとにかえったようなきがした。)
まるで地元に帰ったような気がした。
(くだものには、「とうきゅう」といわれるひんしつにかかわるひょうじがあります。)
果物には、「等級」と言われる品質に関わる表示があります。
(ちいきやくだもののしゅるいによりびみょうにことなりますが、)
地域や果物の種類により微妙に異なりますが、
(いっぱんてきには、りょう、ゆう、しゅう、とくしゅう(とくせん)のじゅんにひんしつがたかくなります。)
一般的には、良、優、秀、特秀(特選)の順に品質が高くなります。
(すーぱーにならぶくだもののはこにも、)
スーパーに並ぶ果物の箱にも、
(きさいがありますので、)
記載がありますので、
(おかいもののさいはさんこうにしてみてください。)
お買い物の際は参考にしてみて下さい。
(はじめていちごがりにきている。)
初めてイチゴ狩りに来ている。
(かかりのひとのせつめいをきいていると、)
係の人の説明を聞いていると、
(びにーるはうすのなかにはみつばちがいて、)
ビニールハウスの中にはミツバチがいて、
(おどろかせたりさわったりしてしまうと、)
驚かせたり触ったりしてしまうと、
(さされることがあるのでちゅういしてくださいとのことだ。)
刺されることがあるので注意してくださいとのことだ。
(きをつければだいじょうぶだともいっているが、)
気を付ければ大丈夫だとも言っているが、
(きになっていちごどころじゃなくなってきた。)
気になってイチゴどころじゃなくなってきた。
(「どらごんふるーつ」というくだものをしっていますか?)
「ドラゴンフルーツ」という果物を知っていますか?
(かじつのかわがりゅうのうろこのようなかたちをしていることから、)
果実の皮が竜のうろこのような形をしていることから、
(このようなめずらしいなまえをしています。)
このような珍しい名前をしています。
(めきしこやちゅうなんべいなどのねったいうりんがげんさんで、)
メキシコや中南米などの熱帯雨林が原産で、
(あかいいろをしているものがおおいです。)
赤い色をしているものが多いです。
(びたみんcなどのえいようそがほうふでかろりーもひくいので、)
ビタミンCなどの栄養素が豊富でカロリーも低いので、
(だいえっとにもおすすめですよ。)
ダイエットにもおすすめですよ。