元素タイピング

関連タイピング
-
タイピングで全118元素を覚えよう!
プレイ回数1037長文かな991打 -
元素タイピング 20まで です!
プレイ回数277短文かな130打 -
ヒ素1回打つだけ
プレイ回数179短文4打 -
ニッケル一回うつだけ
プレイ回数71短文7打 -
シーボーグの拡張周期表を基に作成しています。
プレイ回数321かな1483打 -
あなたにあった元素を導きます。
プレイ回数52短文かな797打 -
ガリウム1回打つだけ
プレイ回数75短文7打 -
ベリリウムと1回打つだけ
プレイ回数29短文9打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
水素(すいそ)
ヘリウム(へりうむ)
リチウム(りちうむ)
ベリリウム(べりりうむ)
ホウ素(ほうそ)
炭素(たんそ)
窒素(ちっそ)
酸素(さんそ)
フッ素(ふっそ)
ネオン(ねおん)
ナトリウム(なとりうむ)
マグネシウム(まぐねしうむ)
アルミニウム(あるみにうむ)
ケイ素(けいそ)
リン(りん)
硫黄(いおう)
塩素(えんそ)
アルゴン(あるごん)
カリウム(かりうむ)
スカンジウム(すかんじうむ)
など
チタン(ちたん)
バナジウム(ばなじうむ)
クロム(くろむ)
マンガン(まんがん)
鉄(てつ)
コバルト(こばると)
ニッケル(にっける)
銅(どう)
亜鉛(あえん)
ガリウム(がりうむ)
ゲルマニウム(げるまにうむ)
ヒ素(ひそ)
セレン(せれん)
臭素(しゅうそ)
クリプトン(くりぷとん)
ルビジウム(るびじうむ)
ストロンチウム(すとろんちうむ)
イットリウム(いっとりうむ)
ジルコニウム(じるこにうむ)
ニオブ(におぶ)
モリブデン(もりぶでん)
テクネチウム(てくねちうむ)
ルテニウム(るてにうむ)
ロジウム(ろじうむ)
パラジウム(ぱらじうむ)
銀(ぎん)
カドミウム(かどみうむ)
インジウム(いんじうむ)
すず(すず)
アンチモン(あんちもん)
テルル(てるる)
ヨウ素(ようそ)
キセノン(きせのん)
セシウム(せしうむ)
バリウム(ばりうむ)
ハフニウム(はふにうむ)
タンタル(たんたる)
タングステン(たんぐすてん)
レニウム(れにうむ)
オスミウム(おすみうむ)
イリジウム(いりじうむ)
プラチナ(白金)(ぷらちな(はっきん))
金(きん)
水銀(すいぎん)
タリウム(たりうむ)
鉛(なまり)
ビスマス(びすます)
ポロニウム(ぽろにうむ)
アスタチン(あすたちん)
ラドン(らどん)
フランシウム(ふらんしうむ)
ラジウム(らじうむ)
ラザホージウム(らざほーじうむ)
ドブニウム(どぶにうむ)
シーボーギウム(しーぼーぎうむ)
ボーリウム(ぼーりうむ)
ハッシウム(はっしうむ)
マイトネリウム(まいとねりうむ)
ダームスタチウム(だーむすたちうむ)
レントゲニウム(れんとげにうむ)
コペルニシウム(こぺるにしうむ)
ウンウントリウム(うんうんとりうむ)
フレロビウム(ふれろびうむ)
ウンウンペンチウム(うんうんぺんちうむ)
リバモリウム(りばもりうむ)
ウンウンセプチウム(うんうんせぷちうむ)
ウンウンオクチウム(うんうんおくちうむ)
カルシウム(かるしうむ)