影絵

関連タイピング
-
始めと最後の英語の短縮版
プレイ回数17歌詞647打 -
連打連打連打連打連打連打連打連打
プレイ回数1789連打30秒 -
どうもえーいです。
プレイ回数1464連打60秒 -
1位になれるかな?
プレイ回数346連打60秒 -
プレイ回数922歌詞かな606打
-
プレイ回数970連打60秒
-
Vの文字の練習
プレイ回数127760秒 -
プラです
プレイ回数681歌詞1239打
歌詞(問題文)
(ぼんやりてれびみてたらおわってた)
ぼんやりテレビ観てたら終わってた
(こんなふうにぼくからきみがとぎれてきえてくことにきづいたら)
こんなふうに僕から君が途切れて消えてくことに気付いたら
(しけんでんぱのおとだけせんめい)
試験電波の音だけ鮮明
(あくびのせいでぼやけたしかいでかんきゃくせきにはちいさなあめ)
あくびのせいでぼやけた視界で観客席には小さな雨
(ざざふりざわめきすなあらしばっかり)
ざざ降りざわめき 砂嵐ばっかり
(ゆかいなあいもついおくのむこう)
愉快な愛も追憶の向こう
(ときをとめてゆめうつせばかげばかりがいろめく)
時を止めて夢映せば影ばかりが色めく
(かきあつめたきおくはまたいずれじゃまになるでしょう)
かき集めた記憶はまたいずれ邪魔になるでしょう
(きみわすれしこころまるでしらぬだれかみたくかわってしまうんだろう)
君忘れしこころ まるで知らぬ誰かみたく変わってしまうんだろう
(うそんなわけないよなからっぽのがめんでわらう)
うそ んな訳ないよな からっぽの画面で嗤う
(さいごのそらはあまりにきれいでいまだにじょじょうのよいんぬけず)
最後の空はあまりに綺麗でいまだに叙情の余韻抜けず
(まちがいさがしのふうけいにきみはみあたらないままぼうきゃくのかなた)
間違い探しの風景に君は見当たらないまま忘却の彼方
(ときをきざみゆめとじてもかげえだらけであえない)
時を刻み夢閉じても影絵だらけで逢えない
(ぶたいうらにたどりつけずこえはもはやとどかない)
舞台裏に辿り着けず 声はもはや届かない
(きみなくしたこころならばこのきもちはなににかわってしまうんかな)
君無くしたこころ ならばこの気持ちは何に変わってしまうんかな
(うそんなはずないからぎもんじもんじとう)
うそ んな筈ないから 疑問 自問 自答
(さよならありがとういつかねじゃあまたね)
さよなら ありがとう いつかね じゃあまたね
(となえてたたえてけつまつをあげる)
唱えて 称えて 結末をあげる
(きこえないきづかないことのはがまってく)
聞こえない 気づかない 言の葉が舞ってく
(うしなわないままいられたらいいのに、ね)
失わないまま いられたらいいのに、ね
(ひかりさしたほうをむけばまえにみたはくちゅうむ)
光射した方を向けば 前に観た白昼夢
(めまいにてをはなしちゃえばすけてしまうまぼろし)
眩暈に手を離しちゃえば 透けてしまう幻
(おもいついたじゅもんすべてうたうけどもとにはもうもどらないってさ)
思いついた呪文 すべて歌うけど元にはもう戻らないってさ
(ときをとめてゆめうつせばかげばかりがいろめく)
時を止めて夢映せば影ばかりが色めく
(かきあつめたきおくはまたいずれじゃまになるでしょう)
かき集めた記憶はまたいずれ邪魔になるでしょう
(きみわすれしこころまるでしらぬだれかみたくかわってしまうんだなぁ)
君忘れしこころ まるで知らぬ誰かみたく変わってしまうんだなぁ
(うそんなわけないよねからっぽのせかいがまわる)
うそ んな訳ないよね からっぽの世界が回る