グラスレッドの肖像

背景
投稿者投稿者kaine-0514いいね0お気に入り登録
プレイ回数48難易度(2.6) 1175打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 グラスレッドの肖像  mothy_悪ノP  作詞mothy  作曲mothy
mothyさんのグラスレッドの肖像です。
ヴェノマニア公の狂気関連曲。
※このタイピングは「グラスレッドの肖像」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 悪ノシリーズ登場人物タイピング

    悪ノシリーズ登場人物タイピング

    悪ノシリーズに出てくる登場人物のタイピングです。

    プレイ回数1604
    かな60秒
  • 悪ノ娘

    悪ノ娘

    悪ノ娘 鏡音リン mothy

    プレイ回数1875
    歌詞かな1525打
  • チミドロスイッチ

    チミドロスイッチ

    悪ノPさんの曲第二弾です

    プレイ回数33
    歌詞かな782打
  • Ma計画

    Ma計画

    記号がないので、曲を聴きながら合わせてやってみてください!

    プレイ回数46
    歌詞1627打
  • 威風堂々

    威風堂々

    プロセカ収録曲。フルバージョンです。

    プレイ回数1973
    歌詞かな1272打
  • RAD DOGS

    RAD DOGS

    プロセカ収録曲。フルバージョンです。

    プレイ回数259
    歌詞かな954打
  • Ready Steady

    Ready Steady

    プロセカ収録曲。フルバージョンです。

    プレイ回数435
    歌詞かな970打
  • Just Be Friends

    Just Be Friends

    プロセカ収録曲。フルバージョンです。

    プレイ回数155
    歌詞かな1474打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(もしもかわらなければ)

「もしも変わらなければ」

(きゃんばすのうえへふでをはしらせ)

キャンバスの上へ筆を走らせ

(あのひとのえをかいた)

あの人の絵を描いた

(おもいでのすみにあるこのかおには)

思い出の隅にあるこの顔には

(もうあえないずっと)

もう会えないずっと

(かわってしまったのはいつからだっただろうか)

変わってしまったのはいつからだっただろうか

(あなたがあなたのままならちがうけつまつだったかも)

あなたがあなたのままなら違う結末だったかも

(なんていまさらだね)

なんて今さらだね

(えのなかのきみはもういない)

絵の中の君はもういない

(きみのかおがすきだったわけじゃない)

君の顔が好きだったわけじゃない

(それでもずっとえがきつづけた)

それでもずっと描き続けた

(いつしかへやはきみのにがおえでみたされた)

いつしか部屋は君の似顔絵で満たされた

(もとめたのはきみのかおじゃない)

求めたのは君の顔じゃない

(ありのままのほんとうのきみ)

ありのままの本当の君

(だけどねきみもわたしもそのことにきづけなかった)

だけどね君も私もその事に気づけなかった

(もやされたしょうぞうが)

燃やされた肖像画

(このかおはきらいだときみはいった)

「この顔は嫌いだ」と君は言った

(ほんとうにみにくかったのは)

本当に醜かったのは

(きみのかおじゃなくきっと)

君の顔じゃなくきっと……

(あさはかなかんがえできみのことばかにした)

浅はかな考えで君の事馬鹿にした

(つぎにあったときあなたはちがうひとになっていた)

次に会った時あなたは違う人になっていた

(そうまるでべつじんだった)

そうまるで別人だった

(えのなかのきみはもういない)

絵の中の君はもういない

(たとえきみがおもいでのきおくと)

たとえ君が思い出の記憶と

(ちがったとしてもしあわせならば)

違ったとしても幸せならば

(それでもいいのかもしれないとおもっていた)

それでもいいのかもしれないと思っていた

(かわることがわるいわけじゃない)

変わる事が悪いわけじゃない

(でもほんとうにひつようなのは)

でも本当に必要なのは

(かわれないじぶんもうけいれるということきづけなかった)

変われない自分も受け入れるという事気づけなかった

(きみはいきつづける)

君は生き続ける

(わたしのかいたえのなかで)

私の描いた絵の中で

(それがたとえきみののぞんでいたすがたではないとしても)

それがたとえ君の望んでいた姿ではないとしても

(そうきみがあのとき)

そう君があの時

(さいごにいおうとしていたことば)

最後に言おうとしていた言葉

(それがなんだかはわかっている)

それがなんだかは分かっている

(ずっとまえからしってた)

ずっと前から知ってた

(きみのことがすきだったかもしれない)

君の事が好きだったかもしれない

(だからずっとえがきつづけた)

だからずっと描き続けた

(いつしかへやはきみのおもいででみたされた)

いつしか部屋は君の思い出で満たされた

(もとめたのはきみのかおじゃない)

求めたのは君の顔じゃない

(ありのままのほんとうのきみ)

ありのままの本当の君

(だけどねきみもわたしもそのことにきづけなかった)

だけどね君も私もその事に気づけなかった

kaine-0514のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971