サラダボウルPC教室 17.わ、を ん

ほぼ毎週日曜 1:00~
地域に住んでいる外国人と日本人の交流を行っています。
日本語を学びたい人には日本語教室、パソコンを習いたい人にはパソコン教室を開いています。
ぜひいらしてください(*'▽')
関連タイピング
-
5秒切ったら,,,
プレイ回数5.4万長文385打 -
今の最下位は:Ryuusuke さんです!
プレイ回数3489英語長文30秒 -
なれたらコメントお願いします!!いいねとお気に入り公開も忘れずに
プレイ回数120665打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
どこかの誰かに届いてほしい名言
プレイ回数3670長文かな558打 -
プレイ回数4.7万英字220打
-
0を連打するだけ
プレイ回数6.6万連打30秒 -
プレイ回数3783歌詞かな116打
問題文
(わかい)
若い
(わかいひととからおけにいく。)
若い人とカラオケに行く。
(わかもの)
若者
(わかす)
沸かす
(おかあさんとさかなをやく。)
お母さんと魚を焼く。
(あのひとのせつめいはわかりにくい。)
あの人の説明は分かりにくい。
(おかねをわける。)
お金を分ける。
(きのうはおとうさんとおかあさんと、いわむらたのおまつりをたのしみました。)
昨日はお父さんとお母さんと、岩村田のお祭りを楽しみました。
(おととい、さんかいめのわくちんをうけた。)
一昨日、三回目のワクチンを受けた。
(おととい、しらないひとに「わたしとおまつりにいきませんか?」ときかれた。)
一昨日、知らない人に「私とお祭りに行きませんか?」と聞かれた。
(いぬはわんわんほえる。)
犬はわんわん吠える。
(ねこはわんわんなかない。)
猫はわんわん鳴かない。
(おかしくてみんなとおおわらいした。)
可笑しくてみんなと大笑いした。
(くるまをあらう。)
車を洗う。
(おおふなとしにて、さんまやきしのにんていしかくをとりました。)
大船渡市にて、さんま焼き師の認定資格を取りました。
(さくしのなつはあつくないとおもいます。)
佐久市の夏は暑くないと思います。
(みよたまちのなつはさくしのなつよりあつくない。)
御代田町の夏は佐久市の夏より暑くない。
(つめたいのみものをのみたい!)
冷たい飲み物を飲みたい!
(あつい!)
暑い!
(やせたい!)
痩せたい!
(おかあさんはむすめに「おなかすいた?」ときいた。)
お母さんは娘に「お腹すいた?」と聞いた。
(おかあさんとむすこはいつもなかよし)
お母さんと息子はいつも仲良し
(たいにいえをたてた。)
タイに家を建てた。
(わかい)
若い
(わかいひととからおけにいく。)
若い人とカラオケに行く。
(わかもの)
若者
(わかす)
沸かす
(おかあさんとさかなをやく。)
お母さんと魚を焼く。
(あのひとのせつめいはわかりにくい。)
あの人の説明は分かりにくい。
(おかねをわける。)
お金を分ける。
(きのうはおとうさんとおかあさんと、いわむらたのおまつりをたのしみました。)
昨日はお父さんとお母さんと、岩村田のお祭りを楽しみました。
(おととい、さんかいめのわくちんをうけた。)
一昨日、三回目のワクチンを受けた。
(おととい、しらないひとに「わたしとおまつりにいきませんか?」ときかれた。こわい!)
一昨日、知らない人に「私とお祭りに行きませんか?」と聞かれた。怖い!
(いぬはわんわんほえる。)
犬はわんわん吠える。
(ねこはわんわんなかない。)
猫はわんわん鳴かない。
(おかしくてみんなとおおわらいした。)
可笑しくてみんなと大笑いした。
(くるまをあらう。)
車を洗う。
(おおふなとしにて、さんまやきしのにんていしかくをとりました。)
大船渡市にて、さんま焼き師の認定資格を取りました。
(さくしのなつはあつくないとおもいます。)
佐久市の夏は暑くないと思います。
(みよたまちのなつはさくしのなつよりあつくない。)
御代田町の夏は佐久市の夏より暑くない。
(つめたいのみものをのみたい!)
冷たい飲み物を飲みたい!
(あつい!)
暑い!
(やせたい!)
痩せたい!
(おかあさんはむすめに「おなかすいた?」ときいた。)
お母さんは娘に「お腹すいた?」と聞いた。