燈

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | テイコウペンギン | 4650 | 一級呪術師 | 4.9 | 93.8% | 237.4 | 1181 | 77 | 50 | 2025/02/24 |
2 | Qzou | 3653 | 準一級呪術師 | 3.7 | 96.6% | 312.0 | 1181 | 41 | 50 | 2025/03/30 |
3 | くろねこ | 2847 | 二級呪術師 | 3.1 | 92.0% | 379.3 | 1182 | 102 | 50 | 2025/02/23 |
関連タイピング
-
青のすみか/キタニタツヤ
プレイ回数23万歌詞かな979打 -
プレイ回数31歌詞かな1019打
-
すべて打ち切れたら名前載せるよ(サビのみ)
プレイ回数5080歌詞かな30秒 -
エンディング/我生
プレイ回数231歌詞892打 -
ヒロアカ、マッシュル、呪術廻戦、花子くん、文ストが出てくるよ〜!
プレイ回数1254かな321打 -
ヨルシカさんの「へび」です。
プレイ回数210歌詞338打 -
領域展開を一回打ってください
プレイ回数679214打 -
『たんたかたーん!』
プレイ回数74歌詞977打
歌詞(問題文)
(ぼくのぜんいがこわれてゆくまえに)
僕の善意が壊れてゆく前に
(きみにぜんぶつげるべきだった)
君に全部告げるべきだった
(よるがおりてとけてのせいかつに)
夜が降りて解けての生活に
(こんだくしたきもちかすれるあかり)
混濁した気持ち 掠れる燈
(しかたがないとうけいれるのなら)
仕方がないと受け入れるのなら
(それまでだってわかっても)
それまでだってわかっても
(なんだかわりにあわないの、いぎが)
なんだか割に合わないの、意義が
(ないなんて)
ないなんて
(どこにでもあるようなものが)
何処にでもあるようなものが
(ここにしかないことにきづく)
ここにしかないことに気づく
(くだらないはなしでもよくて)
くだらない話でもよくて
(あからめたかおまたみせて)
赤らめた顔また見せて
(ゆえにつきはくらいあたまflight)
故に月は暗い 頭flight
(きょうはかいをもって)
今日は櫂を持って
(さがしものがないゆれるあい)
探しものがない 揺れる愛
(かくしもっていきる)
隠し持って生きる
(ゆえにつきはくらいあたまflight)
故に月は暗い 頭flight
(きょうはどこもいけず)
今日は何処も行けず
(ねむる、ねむるしんぴんのあさへ)
眠る、眠る新品の朝へ
(こどくunder crying)
孤独under crying
(めんどくさいせんびきのない)
めんどくさい線引きのない
(きおくははかない)
記憶は儚い
(きのうにまるでようはない)
昨日にまるで用はない
(ゆえにつきはくらいゆがむlight)
故に月は暗い歪むlight
(あすはどこいこう)
明日は何処行こう
(きずついているこころがわかるのに)
傷ついている心がわかるのに
(なぜきずつけてしまうおんなじあと)
なぜ傷つけてしまうおんなじ跡
(えごといってひとくくりにしていた)
エゴといって一括りにしていた
(ぼくとあなたのほんとうとうめいにもえて)
僕とあなたの本当透明に燃えて
(かわりたくってかわらないきもち)
変わりたくって変わらない気持ち
(かたちだけくずれてく)
形だけ崩れてく
(きぼうのてはなさないきみのゆうれいと)
希望の手離さない君の幽霊と
(こどくからひびをかぞえたら)
孤独から日々を数えたら
(ひとつのなみだにおぼれてた)
ひとつの涙に溺れてた
(くだらないならいっそこわして)
くだらないならいっそ壊して
(うたのなかでじゆうにいきるから)
歌の中で自由に生きるから
(どこにでもあるようなものが)
何処にでもあるようなものが
(ここにしかないことにきづく)
ここにしかないことに気づく
(くだらないしずけさのよるまた)
くだらない静けさの夜また
(きおくにすむぼくだけめざめる)
記憶に住む僕だけ目覚める
(ここにしかないきみにふれたい)
ここにしかない 君に触れたい
(くだらないはなしでもよくて)
くだらない話でもよくて
(あからめたかおまたみせて)
赤らめた顔また見せて
(こどくunder crying)
孤独under crying
(こどくunder crying)
孤独under crying
(めんどくさいせんびきのない)
めんどくさい線引きのない
(きおくははかない)
記憶は儚い
(きのうにまるでようはない)
昨日にまるで用はない
(ゆえにつきはくらいゆがむlight)
故に月は暗い歪むlight
(あすはどこいこう)
明日は何処行こう