E3系こまち(R20)

E3系こまち。(やまびこ、なすの、はやて)
E3系0番台2次車は2002年から2005年にかけて、輸送力増強と200系未更新車における後期製造分置き換え用に落成した増備車。R17までとの主要な相違点は以下の通り。連結面外幌の材質がポリウレタンから合成ゴムに変更。普通車の座席前方にもフットレストを装備。補足すると、R17まではグリーン車のみ装備していた。座席形状が座面スライド機能付きのものに変更。VVVFインバーター制御装置の素子が日立GTO-VVVFから日立IGBTに変更。落成当初からDS-ATCを搭載。11号車、16号車にはフルアクティブサスペンションを、12号車から15号車はセミアクティブサスペンションをそれぞれ搭載。座席肩部にグリップを装備。ドアチャイムを追加。3席分ずつに設けられていた荷物棚の支柱を省略(R24からR26のみ)など。R20は2003年3月24日に新製。2014年3月14日に運行された、秋田新幹線における本系列のラストランに充当された編成。R20は運用離脱後、長らく仙台にある新幹線総合車両センターに留置されていたが、2015年12月17日に廃車、解体された。
関連タイピング
-
九州新幹線を君は何往復できるかな?
プレイ回数110短文かな30秒 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1.2万短文かな30秒 -
七菜奈々奈々奈々奈々七南武線
プレイ回数195短文かな238打 -
まずは名前また変えたのだけお知らせします。
プレイ回数613短文かな203打 -
千葉という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数188短文かな105打 -
好きな電車はたまに変わってしまうよ
プレイ回数31かな59打 -
はやぶさの停車駅タイピングです!
プレイ回数311短文かな110打 -
鹿児島本線の駅名を打つタイピングです!
プレイ回数430短文かな258打