「意味を見るのは覚悟してください。」終-3

関連タイピング
-
(全ネタバレを含むのでまだの方はブラウザバックだ!)
プレイ回数1.3万60秒 -
冬の道を歩いていた時に思いつきました。
プレイ回数712長文1515打 -
ボカロ曲3つからボカロPさんのアルバムを当てよう!
プレイ回数396528打 -
え、もうこれ狙ってますよね?(2回目)
プレイ回数220英字26打 -
自己流にタイピングの練習法を論文っぽくしました。
プレイ回数2210長文1422打 -
2しゅうねん!!!!
プレイ回数638長文315打 -
とにかく意味不明な文をタイピングしてください!
プレイ回数260長文789打 -
漢数字変換ありがとう!!!!!
プレイ回数221かな244打
問題文
(ついにできた。)
ついにできた。
(おれは20ねんかん、かげぶんしんをしょうかんするためにけんきゅうをかさねてきた。)
俺は20年間、影分身を召喚するために研究を重ねてきた。
(それが、ついに、おわった。)
それが、ついに、終わった。
(がくせいのころからばかにされ20ねん。ついにじぶんのゆめがかなう。)
学生のころから馬鹿にされ20年。ついに自分の夢が叶う。
(さっそくつかってみよう。)
早速使ってみよう。
(つかってみると、かげぶんしんがあらわれた。)
使ってみると、影分身が現れた。
(これがおれがおもいえがいていたかげぶんしんだ。ゆめがかなった。)
これが俺が思い描いていた影分身だ。夢が叶った。
(それにおどろいてしまったじぶんは、いきおいでかげぶんしんをけしてしまった。)
それに驚いてしまった自分は、勢いで影分身を消してしまった。
(はぁ。とりあえずいったんきばらしにそとにでよう。)
はぁ。とりあえずいったん気晴らしに外に出よう。
(しばらくあるいていると、しらないひとがなれなれしくはなしかけてくる。)
しばらく歩いていると、知らない人がなれなれしく話しかけてくる。
(「おおしゅじんこう!ちょっとのみいかね?」)
「おお○○!ちょっと飲みいかね?」
(ここはとかいだ。きっとどこかのぼったくりきゃっちなのだろう。)
ここは都会だ。きっとどこかのぼったくりキャッチなのだろう。
(じぶんはていちょうにおことわりしてまたあるきだした。)
自分は丁重にお断りしてまた歩き出した。
(...あれ?そういえばなんでじぶんの...)
...あれ?そういえばなんで自分の...
(-かいせつ-)
-解説-
(これはわかったひともおおいんじゃないでしょうか。)
これは分かった人も多いんじゃないでしょうか。
(よくみるとしゅじんこうのなまえをよんでいるようにもみえますし、)
よく見ると主人公の名前を呼んでいるようにも見えますし、
(いちにんしょうもかわっていますね。)
一人称も変わっていますね。
(つまり...)
つまり...
(「ほんとうのしゅじんこうが、かげぶんしんにのっとられた」んですね。)
「本当の○○が、影分身に乗っ取られた」んですね。