ランデヴー

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | すいす | 6811 | Amazing!! | 7.0 | 96.8% | 149.3 | 1051 | 34 | 44 | 2025/01/06 |
2 | 雫💙❕ | 5354 | Amazing!! | 5.5 | 95.8% | 186.0 | 1041 | 45 | 44 | 2025/01/17 |
3 | たいせい | 5204 | Excellent! | 5.6 | 93.0% | 188.3 | 1059 | 79 | 44 | 2025/01/23 |
4 | 1 | 2890 | Great!! | 3.1 | 91.7% | 332.1 | 1055 | 95 | 44 | 2025/01/03 |
5 | v | 2417 | Nice!! | 3.0 | 82.9% | 347.4 | 1057 | 217 | 44 | 2025/01/03 |
関連タイピング
-
かわいいだけじゃだめですか?を打ち切って〜!サビだけだよ♪
プレイ回数14万歌詞30秒 -
プレイ回数6.2万歌詞かな138打
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数10万歌詞かな189打 -
テテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数3.4万歌詞かな60秒 -
Mrs.グリンアップルのライラックのサビ曲タイピングです
プレイ回数255歌詞かな173打 -
映画おそ松さんの主題歌です
プレイ回数685歌詞139打 -
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数7825歌詞かな30秒 -
大漠波新さんののだです!
プレイ回数9531歌詞150打
歌詞(問題文)
(かみさまなんていないとおもった)
神様なんていないと思った
(たまむしいろのさいあくなごごは)
玉虫色の最悪な午後は
(まだきみのことよんでるよ)
まだ君のこと呼んでるよ
(はらがたつほどにどくがぬけないな)
腹が立つほどに毒が抜けないな
(あいされてあいのいろをしるのなら)
愛されて愛の色を知るのなら
(きみはぼくをいろどっていたんだ)
君は僕を彩っていたんだ
(しょくよくのないいもむしのみぎて)
食欲のない芋虫の右手
(くりーむぱんもあじがしないな)
クリームパンも味がしないな
(ほかのだれでもない)
他の誰でもない
(きみにしかうめられない)
君にしか埋められない
(だからやっかいねぇまきもどしていいかい)
だから厄介 ねぇ巻き戻していいかい
(とうめいなあめのなか)
透明な雨の中
(あのまちでらんでヴー)
あの街でランデヴー
(うんめいもむししてあるいてく)
運命も無視して歩いてく
(きみのあしあとがどこにも)
君の足跡が何処にも
(みあたらないところでめがさめる)
見当たらないところで目が覚める
(そくせきのかんじょうでかいてる)
即席の感情で書いてる
(このうたがいつかときをこえて)
この唄がいつか時を越えて
(かぎられたみらいでいきる)
限られた未来で生きる
(きみにながれたらいいな)
君に流れたらいいな
(なれそめをふとおもいだした)
馴れ初めをふと思い出した
(さいたはなもちるときがくるみたいだ)
咲いた花も散る時が来るみたいだ
(まぁたいくつよりましだろうか)
まぁ退屈よりマシだろうか
(あけっぱなしのどあ)
開けっ放しのドア
(ぬぎっぱなしのふくもぜんぶここにあった)
脱ぎっぱなしの服も全部ここにあった
(ねぇばかみたいとわらってくれ)
ねぇバカ見たいと笑ってくれ
(とうめいなあめのなか)
透明な雨の中
(あのまちでらんでヴー)
あの街でランデヴー
(うんめいもむししてあるいてく)
運命も無視して歩いてく
(きみのあしあとがどこにも)
君の足跡が何処にも
(みあたらないところでめがさめる)
見当たらないところで目が覚める
(そくせきのかんじょうでかいてる)
即席の感情で書いてる
(このうたはいつかときをこえて)
この詩はいつか時を超えて
(かぎられたみらいでいきる)
限られた未来で生きる
(きみにながれるか)
君に流れるか
(あいしあっていたんだね)
愛し合っていたんだね
(まちがいじゃなくほんとうなんだね)
間違いじゃなく本当なんだね
(うたがいそうになるほどに)
疑いそうになるほどに
(きみはいまもきれいだ)
君は今も綺麗だ
(くちびるのいろをまねたような)
唇の色を真似たような
(あさのひかりはうるむひとみの)
朝の光は潤む瞳の
(うちがわでながれる)
内側で流れる
(これまでのふたりのあいすべきにちじょうに)
これまでの2人の愛すべき日常に
(くちづけをしてきえていった)
口付けをして消えていった