或る輝き / amazarashi

関連タイピング
-
プレイ回数90歌詞かな1391打
-
プレイ回数231歌詞1459打
-
吹き消される命は テレビラジオの向こう側
プレイ回数778歌詞1614打 -
「月曜日の友達」主題歌
プレイ回数2253歌詞かな1734打 -
amazarashi 8th Album 『ゴースト』
プレイ回数15歌詞かな1111打 -
amazarashi 7th album「永遠市」
プレイ回数102歌詞かな771打 -
THE FIRST TAKEの光、再考コンボバージョンです。
プレイ回数53歌詞かな1565打 -
プレイ回数206歌詞かな2709打
歌詞(問題文)
(ねんちゃくしつなよあけそこなしぬまとほしぞらのるいじ)
粘着質な夜明け 底なし沼と星空の類似
(じょうしょうとどうじについらくするしたいかんそくちてんにおけるかんぱのきょらい)
上昇と同時に墜落する肢体 観測地点における寒波の去来
(じゅうたくがいのゆうけいのささくれおやふこうどおりのとしゃぶつのしみ)
住宅街の夕景のささくれ 親不孝通りの吐瀉物の染み
(はたせぬねがいすてばちなえんじんおんのこじんたくしーあすへのてんぼう)
果たせぬ願い 捨て鉢なエンジン音の個人タクシー 明日への展望
(ざんきょうとともにえりをたて、たちさるきせつらいほうするきせつ)
残響と共に襟を立て、立ち去る季節 来訪する季節
(ゆくもゆかざるもむなしいままついにしゅっぱつしなかったたびじ)
行くも行かざるも虚しいまま ついに出発しなかった旅路
(こめんにふじちゃくするらくよう)
湖面に不時着する落葉
(あのひ、あのときのあのこのほほえみだんていてきなほほえみ)
あの日、あの時のあの子の微笑み 断定的な微笑み
(こうぶざせきにおもいでもうまくいしつぶつ)
後部座席に思い出 網膜 遺失物
(かくさんかなしみかなしみ)
拡散 悲しみ 悲しみ
(あるとくていのきげんにおけるばくはつてきないのちのかがやきまたたき)
或る特定の期限における爆発的な命の輝き 瞬き
(しっそうとはつまりもえおちるえいせいのかがやきまたたき)
疾走とはつまり燃え落ちる衛星の輝き 瞬き
(したいがばらばらになってもいたみがほのおとくちはてても)
肢体がバラバラになっても 痛みが炎と朽ち果てても
(そんざいしたそんざいしたかがやき)
存在した 存在した 輝き
(くっせつしたえごがむすぶじつぞうしゃこうかーてんにまよなかのしみ)
屈折したエゴが結ぶ実像 遮光カーテンに真夜中の染み
(かんじょうせん、とらわれのみのはくちのせいしんせいくうはくをうめるためのかんせいうんどう)
環状線、囚われの身の泊池の精神性 空白を埋めるための慣性運動
(たいいくそうこのかたいじめんにれっしょうぼたぼたとにじんでいくはなぢ)
体育倉庫の硬い地面に裂傷 ぼたぼたと滲んでいく鼻血
(しんやいちじにこだまするしっこうゆうよてきなわらいごえしゃだんされたせいかつのこりつ)
深夜一時にこだまする執行猶予的な笑い声 遮断された生活の孤立
(つぶれたがそりんすたんどによこづけされたわびしさはためくきぎょうのはたとふりょうからす)
潰れたガソリンスタンドに横付けされた侘しさ はためく企業の旗と不良カラス
(りたてきなふんぬじかくのないじだらく)
利他的な憤怒 自覚のない自堕落
(ひび、くれていくかんせいしんでいくかんせい)
日々、暮れていく感性 死んでいく感性
(そうたいてきなこうふくねふだのついたこうふく)
相対的な幸福 値札の付いた幸福
(しょうりゃくされたにんげんせいかんせつてきそんざいひてい)
省略された人間性 間接的存在否定
(びょうそうきょげんざつおんかなしみかなしみ)
病巣 虚言 雑音 悲しみ 悲しみ