む 単語 漢字

寒々しい(SAMUZAMUSII) 浮腫む(MUKUMU)
向き不向き(MUKIFUMUKI) 寝込む(NEKOMU)
無為無策(MUIMUSAKU)蝕む(MUSIBAMU)
など…
____________________________
ひらがな https://typing.twi1.me/game/310808
カタカナ https://typing.twi1.me/game/309862
____________________________
試しながら改善していきたいので問題に追加、削除、差し替えを行う場合があります
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 吉良フロスト | 4919 | B | 5.2 | 94.5% | 173.2 | 904 | 52 | 100 | 2025/02/01 |
関連タイピング
-
プレイ回数6643歌詞かな139打
-
最高称号は絶対に取れないです
プレイ回数129長文かな291打 -
プレイ回数968歌詞354打
-
タイピング練習を始めたばかりの方にオススメ!
プレイ回数464万短文かな312打 -
脳トレ
プレイ回数6117長文英字60秒 -
ホームポジションに戻りながら正確に打つ練習
プレイ回数533長文192打 -
プレイ回数8.8万長文400打
-
プレイ回数3.5万332打
問題文
(あおむけ)
仰向け
(あくむ)
悪夢
(あせばむ)
汗ばむ
(あっちむいてほい)
あっち向いてホイ
(あむ)
編む
(いいよどむ)
言いよどむ
(いきごむ)
意気込む
(いちまいかむ)
一枚噛む
(いねむり)
居眠り
(いむしつ)
医務室
(うえをむいてあるこう)
上を向いて歩こう
(うちこむ)
打ち込む
(うむ)
有無
(うむをいわせず)
有無を言わせず
(うやむや)
有耶無耶
(おおしまつむぎ)
大島紬
(おおむぎ)
大麦
(かいむ)
皆無
(かんがいむりょう)
感慨無量
(かんぜんむけつ)
完全無欠
(かんむり)
冠
(ぎむ)
義務
(ぎょうかんをよむ)
行間を読む
(きょむ)
虚無
(きんむ)
勤務
(ぐりむどうわ)
グリム童話
(けしごむ)
消しゴム
(けむり)
煙
(こうむいん)
公務員
(さけはのむべしのむべからず)
酒は飲むべし飲むべからず
(さむえ)
作務衣
(さむざむしい)
寒々しい
(さむらい)
侍
(じむ)
事務
(たたむ)
畳む
(たのむ)
頼む
(だむだむだん)
ダムダム弾
(つむじまがり)
つむじ曲がり
(でゅらむこむぎ)
デュラム小麦
(てをむすぶ)
手を結ぶ
(てんとうむし)
てんとう虫
(にのあしをふむ)
二の足を踏む
(にんむ)
任務
(ねむろ)
根室
(はださむい)
肌寒い
(はなしがはずむ)
話が弾む
(はむかう)
歯向かう
(はりのむしろ)
針のむしろ
(ひっこむ)
引っ込む
(ふじふいるむ)
富士フイルム
(ふんむ)
噴霧
(ほほえむ)
微笑む
(まえむき)
前向き
(みむきもしない)
見向きもしない
(むいか)
六日
(むいしき)
無意識
(むいみ)
無意味
(むいむさく)
無為無策
(むえき)
無益
(むえんばたー)
無塩バター
(むかうところてきなし)
向かうところ敵なし
(むかし)
昔
(むかしとったきねづか)
昔操った杵柄
(むがむちゅう)
無我夢中
(むぎ)
麦
(むきふむき)
向き不向き
(むく)
無垢
(むくむ)
浮腫む
(むげいたいしょく)
無芸大食
(むこ)
婿
(むこうみず)
向こう見ず
(むし)
無視
(むしあつい)
蒸し暑い
(むしずがはしる)
虫酸が走る
(むしのいき)
虫の息
(むしのいどころがわるい)
虫の居所が悪い
(むしばむ)
蝕む
(むじひ)
無慈悲
(むしゃ)
武者
(むじゅん)
矛盾
(むすいえたのーる)
無水エタノール
(むせびなき)
むせび泣き
(むだ)
無駄
(むだづかい)
無駄づかい
(むだんしゃくよう)
無断借用
(むち)
鞭
(むなぐらをつかむ)
胸ぐらをつかむ
(むねさんずん)
胸三寸
(むねにきざむ)
胸に刻む
(むびょうそくさい)
無病息災
(むみむしゅう)
無味無臭
(むら)
村
(むらかみはるき)
村上春樹
(むらさき)
紫
(むり)
無理
(むりがとおればどうりひっこむ)
無理が通れば道理引っ込む
(むりょう)
無料
(めがくらむ)
目がくらむ
(やむをえず)
やむを得ず
(ゆいいつむに)
唯一無二