だいたいわかる「東方紅魔郷」

関連タイピング
-
TUMENECO-ゆめいろモノクロム
プレイ回数18歌詞かな1025打 -
ネタ系のボカロメドレーです
プレイ回数600歌詞438打 -
やってみてね〜★
プレイ回数4250かな60秒 -
2分以内に、打ち切れ!
プレイ回数11万歌詞120秒 -
フランの曲に挑戦!
プレイ回数373歌詞かな1064打 -
...。
プレイ回数302歌詞かな60秒 -
Bad Apple!!の1番歌詞タイピングです。
プレイ回数4494歌詞かな626打 -
東方ロストワードのテーマソング「ロストワードクロニクル」です。
プレイ回数1366歌詞かな1088打
問題文
(とうほうこうまきょうとはwinばんはじめてのとうほうさくひんである)
東方紅魔郷とはWIN版はじめての東方作品である
(まずとうほうにはきゅうさくとよばれるものがありそれがおわってからはじめてのとうほう)
まず、東方には旧作と呼ばれるものがあり、それが終わってからはじめての東方
(つまりげんざいのとうほうのだいいっさく)
つまり、現在の東方の第一作
(きゅうさくはあまりくわしくないのでぴくしぶひゃっかじてんをみていただけるとさいわいです)
旧作はあまり詳しくないのでpixiv百科事典を見ていただけると幸いです
(こうまきょうででてくるきゃらはるーみあ、だいようせい、ちるの、ほんめいりん)
紅魔郷で出てくるキャラはルーミア、大妖精、チルノ、紅美鈴
(こあくまぱちゅりーのーれっじいざよいさくやれみりあすかーれっと)
小悪魔、パチュリーノーレッジ、十六夜咲夜、レミリアスカーレット
(そしてふらんどーるすかーれっとなどちめいどのたかいきゃらである)
そしてフランドール・スカーレットなど、知名度の高いキャラである
(つづくようようむなどもちめいどのたかいきゃらのへんせいとなっている)
続く妖々夢なども知名度の高いキャラの編成となっている
(いへんのないようとしてはげんそうきょうにきたばかりのれみりあたちが)
異変の内容としては、幻想郷に来たばかりのレミリア達が
(げんそうきょうぜんたいをこうむでおおいかくすといういへんである)
幻想郷全体を紅霧で覆い隠すという異変である
(どうきはたんじゅんにきりでかくしてにっこうをとどかないようにしたらひるまでもさわげるという)
動機は単純に霧で隠して日光を届かないようにしたら昼間でも騒げるという
(れみりあのかんがえ)
レミリアの考え
(さいしゅうてきにははくれいれいむがこうまかんにのりこんでごういんに)
最終的には「博麗霊夢が紅魔館(レミリア達の館)に乗り込んで強引に
(かいけつしたとみられるとのこと)
解決したと見られる」とのこと
(ぷれいしていただきありがとうございました)
プレイしていただきありがとうございました