特急くろしお1号 新宮行き

新大阪発新宮行きの1番列車です。京都始発じゃないの地味に残念()
みなさんこんにちは琵琶湖3411Mです。
さて今回は特急くろしお1号新宮行きのタイピングを作りました。
特急くろしお。京都・新大阪から阪和線・紀勢本線を経由して新宮駅まで行く特急列車。臨時除いて15往復、臨時含めて18往復運転されている南紀方面に向かう定番の特急列車。この特急くろしお1号は最大6往復しかない新宮発着の列車です。かつては『スーパーくろしお』『オーシャンアロー』という列車もありましたが2012年ダイヤ改正で全列車が『くろしお』に統一されました。
そして今回は久しぶりの1号シリーズです。しばらく色々な作品を作ってたら忘れてました()すみません。
そしてこの列車はなんとパンダくろしおラッピングの編成で運転されます。
パンダくろしおは2種類あって、『Smileアドベンチャートレイン』編成(HC601編成、HC605編成)と、『サステナブルSmileトレイン』編成(HC604編成)があります。
この中のどの編成で運転されるかはX(旧Twitter)にて前日発表されますが、ここ数日の傾向から見る限り、『サステナブルSmileトレイン』編成で運転されることが多いです。
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見なされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 くろしお>スーパーくろしお>オーシャンアロー>はんわライナー>はるか>新快速>関空特快ウィング>ウエスト関空>関空・紀州路快速>大和路快速>快速>区間快速>普通>回送
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
さて今回は特急くろしお1号新宮行きのタイピングを作りました。
特急くろしお。京都・新大阪から阪和線・紀勢本線を経由して新宮駅まで行く特急列車。臨時除いて15往復、臨時含めて18往復運転されている南紀方面に向かう定番の特急列車。この特急くろしお1号は最大6往復しかない新宮発着の列車です。かつては『スーパーくろしお』『オーシャンアロー』という列車もありましたが2012年ダイヤ改正で全列車が『くろしお』に統一されました。
そして今回は久しぶりの1号シリーズです。しばらく色々な作品を作ってたら忘れてました()すみません。
そしてこの列車はなんとパンダくろしおラッピングの編成で運転されます。
パンダくろしおは2種類あって、『Smileアドベンチャートレイン』編成(HC601編成、HC605編成)と、『サステナブルSmileトレイン』編成(HC604編成)があります。
この中のどの編成で運転されるかはX(旧Twitter)にて前日発表されますが、ここ数日の傾向から見る限り、『サステナブルSmileトレイン』編成で運転されることが多いです。
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見なされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 くろしお>スーパーくろしお>オーシャンアロー>はんわライナー>はるか>新快速>関空特快ウィング>ウエスト関空>関空・紀州路快速>大和路快速>快速>区間快速>普通>回送
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
日中では珍しい速達タイプのさくら号です。
プレイ回数915短文かな105打 -
2025年ダイヤ改正により停車駅が2駅増加しました。
プレイ回数514短文かな84打 -
GWのみ運転された山陽新幹線単独ののぞみ号です。
プレイ回数835短文かな58打 -
GWのみ運転された山陽新幹線単独ののぞみ号です。
プレイ回数509短文かな54打 -
平日朝ラッシュ時のみ運転されます。2025年ダイヤ改正で新設。
プレイ回数505かな43打 -
特急しおかぜ号と連結する下り特急いしづちの1番列車です。
プレイ回数377短文かな105打
関連タイピング
-
wwwwwwwwww
プレイ回数9.5万341打 -
今流行り(?)の曲
プレイ回数9543歌詞かな153打 -
あ1回打つだけ!
プレイ回数436万短文1打 -
「さ」と1回打つだけです
プレイ回数667短文2打 -
薬屋のひとりごと 2期2クールOP
プレイ回数8.9万歌詞かな125打 -
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数26万107打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しんおおさか)
新大阪
JR-A46
(おおさか)
大阪 <うめきたホーム>
JR-O11
(てんのうじ)
天王寺
JR-R20
(ひねの)
日根野
JR-R45
(わかやま)
和歌山
JR-R54
(かいなん)
海南
(ごぼう)
御坊
(きいたなべ)
紀伊田辺
(しらはま)
白浜
アドベンチャーワールドの最寄駅。多客期は付属編成を当駅を切り離す。
(すさみ)
周参見
(くしもと)
串本
(こざ)
古座
(たいじ)
太地
(きいかつうら)
紀伊勝浦
(しんぐう)
新宮
プレイありがとうございました!次作をお楽しみに!