花鳥風月 歌詞打

https://youtu.be/Q_EEYJlsySA?si=JBVlLFyBgyu0q1VX
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | りうらくんが一番 | 4401 | C+ | 4.7 | 93.1% | 291.5 | 1384 | 101 | 44 | 2024/12/28 |
2 | () | 3123 | E++ | 3.7 | 85.4% | 368.2 | 1387 | 237 | 44 | 2025/01/29 |
関連タイピング
-
あなたの歌い手オタク度は???さあ30秒早打ちだ!
プレイ回数3.2万短文30秒 -
全部は長いって人向け!
プレイ回数6850歌詞かな176打 -
【AMPTAKxCOLORS】Ver.
プレイ回数2.8万歌詞かな90秒 -
AMPTAKCOLORSさんの何億人いる世界で君をです!
プレイ回数720歌詞1023打 -
愛してるじゃ足りないもん!のタイピングです
プレイ回数1791歌詞かな154打 -
すとぷりの1stシングル!フルver.
プレイ回数425歌詞かな898打 -
あまったじかんでなにしようあそっれ
プレイ回数9.9万30打 -
「好き」のかくれんぼ/シクフォニ
プレイ回数6208歌詞かな975打
歌詞(問題文)
(さくらのはなびらがまうきみのてのひらにさいた)
桜の花びらが舞う 君の手のひらに咲いた
(ひだまりのようなあたたかさにそっとさよならかくして)
陽だまりのような 暖かさにそっとさよなら 隠して
(わらったひびもないたひびもきのうのことのようにおもいだして)
笑った日々も泣いた日々も 昨日のことのように思い出して
(えにかいたようなあのひとおなじそらにきみをおもいうかべてる)
絵にかいたようなあの日と同じ空に君を思い浮かべてる
(もしもあのひきみをしらないままでいたら)
もしも あの日 君を知らないままでいたら
(いまはこんなつらいきもちじゃないのかな)
今はこんな辛い気持ちじゃないのかな
(いつかまたねそんなことばじゃもうたりないくらい)
「いつか」「またね」そんな言葉じゃもう足りないくらい
(ずっときみにおもいあふれて)
ずっと君に想い溢れて
(さくらまうなんどもあるいたこのみち)
桜舞う 何度も 歩いたこの道
(みなれたけしきはきえないまま)
見慣れた景色は消えないまま
(つむいだおもいことのははまた)
紡いだ想い 言の葉はまた
(きみにいえないまま)
君に言えないまま
(はるかぜにふかれてつぼみはほころぶ)
春風に吹かれて 蕾は綻ぶ
(うたよみどりによばれてまた)
唄よ 緑に呼ばれてまた
(きみにこいしてもいいですか)
君に恋してもいいですか?
(ちいさくつぶやいてつきよにかくした)
小さく呟いて 月夜に隠した
(まいにちあるいたこのみちはなにひとつもかわることはなくて)
毎日歩いたこの道は 何一つも変わることはなくて
(かわったことはふたりがひとりにかわるだけたったそれだけ)
変わったことは 二人が一人に変わるだけ たったそれだけ
(きっとべつべつのみちにいくこれがただしいことで)
きっと別々の道に行く これが「正しい」ことで
(わかってるけどきみにつたえたいそんなのずるいかなぁ)
わかってるけど君に伝えたい そんなのずるいかなぁ
(くびをかしげしらないふりをつづけたんだ)
首を傾げ知らないフリを続けたんだ
(きみのちょうはつにふれていたいから)
君の長髪に触れていたいから
(こまねくてにてまねいたはるかぜ)
こまねく手に手招いた春風
(いいそびれたおもいながいよるがあける)
言いそびれた想い永い夜が明ける
(さくらちるころもうきみにはとどかない)
桜散る頃 もう 君には届かない
(ゆうぐれのみちかげがふたつ)
夕暮れの道 影が二つ
(きみのえがおにただすこしだけ)
君の笑顔にただ少しだけ
(さみしさがまして)
寂しさが増して
(はるかぜにふかれてつぼみがひらいて)
春風に吹かれて 蕾が開いて
(きみのかおりにあかをさして)
君の香りに紅を点して
(こいしたままでもいいですか)
恋したままでもいいですか?
(ちいさくつぶやいてみなもにかくした)
小さく呟いて 水面に隠した
(いつだっていつだっていえるとおもってた)
いつだっていつだって 言えると思ってた
(さよならなんてしたくないよ)
さよならなんてしたくないよ
(いつだっていまだっていえるからまってて)
いつだって 今だって 言えるから待ってて
(きみのことがずっとずっと)
君のことがずっと ずっと
(あのひからずっときみのことがすきで)
「あの日からずっと君のことが好きで」
(みなれたけしきはまっしろで)
見慣れた景色は真っ白で
(つむいだおもいことのははまた)
紡いだ想い 言の葉はまた
(そらにまったまま)
空に舞ったまま
(はるかぜにふかれてつぼみはほころぶ)
春風に吹かれて 蕾は綻ぶ
(うたよみどりによばれてまた)
唄よ緑に呼ばれてまた
(きみをすきでいてもいいですか)
君を好きでいてもいいですか?
(ちいさくつぶやいてこたえをかくした)
小さく呟いて 答えを隠した