肥薩おれんじ鉄道快速スーパーおれんじ1号川内行き

背景
投稿者投稿者琵琶湖3411M@関西在住鉄オタいいね4お気に入り登録
プレイ回数287難易度(1.0) 148打 短文 かな
熊本〜八代間ノンストップで飛ばす快速列車です。2021年廃止。
みなさんこんにちは琵琶湖3411Mです。
さて今回は2021年まで走行していた肥薩おれんじ鉄道の快速、スーパーおれんじ1号、川内行きのタイピングを作りました。
この列車の特徴はなんと言っても熊本〜八代間ノンストップです。九州新幹線に接続する新八代駅も、特急停車駅の宇土駅でさえ通過してしまいます。ただ、出水駅から先は各駅に停車するため、ちょっとギャップがすごいなって思います。
ちなみに使用車両は肥薩おれんじ鉄道のHSOR100形です。最高速度は95km/h。最高で120km/h出す815たちの邪魔にならないように通過駅を多くしてるんでしょうね。
肥薩おれんじ鉄道。2004年誕生の第3セクター。九州の私鉄の中で一番営業距離が長いことでも有名です。総営業距離は116.9km。2位の西鉄に比べて10km程度差をつけています。路線数は1つだけなんですけど、鹿児島本線八代〜川内間をそのまま利用しているのでそこそこの距離数になっています。ただし、そのうち複線区間はわずか8km前後とほぼ全線が単線です。また、全区間が交流電化されていますが、交流用の車両はお金がかかるので、すべての定期列車は気動車で運行されています。ただし、JR貨物の貨物列車と臨時列車、「36ぷらす3」は唯一電気で運行されています。
このスーパーおれんじ号は2019年ダイヤ改正で熊本〜八代間が廃止され、肥薩おれんじ鉄道内だけの運転となり、2021年に廃止されました。代わりとして平日のみ運転される普通列車を毎日運転にしました。
さらに鹿児島中央〜新八代間を結ぶ「オーシャンライナーさつま」という快速列車もありましたが、こちらも2019年に4号の新八代〜八代間を除いてJR線乗り入れが廃止され、2021年に廃止されました。現在の肥薩おれんじ鉄道の定期列車は、おれんじ食堂号を除いて全て普通列車です。
コメントは大歓迎です。たくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見なされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 みずほ>さくら>つばめ>特急つばめ>リレーつばめ>A列車で行こう>おれんじ食堂>スーパーおれんじ>オーシャンライナーさつま>普通>回送
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 どうも 5760 つばめ 6.0 95.5% 25.0 151 7 18 2023/10/02
2 タイピング大好き 5691 つばめ 5.8 98.0% 25.3 147 3 18 2023/09/30
3 デイモン 5390 特急つばめ 5.3 100% 26.9 145 0 18 2023/09/30
4 さくら 5309 特急つばめ 5.3 98.6% 27.5 148 2 18 2023/10/01
5 みけ 5159 特急つばめ 5.2 98.6% 28.3 148 2 18 2023/10/02

関連タイピング

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!

琵琶湖3411M@関西在住鉄オタのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード