横浜市営地下鉄ブルーライン快速 あざみ野行き

横浜の地下鉄。ワンマン運転も実施されている路線です。
みなさんこんにちは琵琶湖3411Mです。
さて今回は横浜市営地下鉄ブルーラインの快速あざみ野行きのタイピングを作りました。
横浜市営地下鉄ブルーライン。神奈川県藤沢市北部の湘南台駅から横浜市西部を横断し、横浜都心部を通り、横浜市北部にあるあざみ野駅を結ぶ路線。
ちなみにこのブルーラインはあざみ野〜関内が3号線、関内〜湘南台が1号線となっており、2路線を合わせたのがブルーラインとなっています。
この路線の路線距離は40.4kmと、都営大江戸線の次に長い距離を走る路線です。
新規で建設された第三軌条の路線はこの路線が2023年現在最後となっています。この路線は他社の路線との接続駅が多いため、フィーダー機能も備えています。
今回はそんな路線の快速列車のタイピングです。ちなみに第三軌条方式で運転される路線で優等種別を運行しているのは現時点でこのブルーラインのみです。
快速の運転時間帯は平日は10時〜16時、土休日は9時30分〜20時30分です。停車駅に違いはありません。
ちなみに快速もワンマン運転です。
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないとみなされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
さて今回は横浜市営地下鉄ブルーラインの快速あざみ野行きのタイピングを作りました。
横浜市営地下鉄ブルーライン。神奈川県藤沢市北部の湘南台駅から横浜市西部を横断し、横浜都心部を通り、横浜市北部にあるあざみ野駅を結ぶ路線。
ちなみにこのブルーラインはあざみ野〜関内が3号線、関内〜湘南台が1号線となっており、2路線を合わせたのがブルーラインとなっています。
この路線の路線距離は40.4kmと、都営大江戸線の次に長い距離を走る路線です。
新規で建設された第三軌条の路線はこの路線が2023年現在最後となっています。この路線は他社の路線との接続駅が多いため、フィーダー機能も備えています。
今回はそんな路線の快速列車のタイピングです。ちなみに第三軌条方式で運転される路線で優等種別を運行しているのは現時点でこのブルーラインのみです。
快速の運転時間帯は平日は10時〜16時、土休日は9時30分〜20時30分です。停車駅に違いはありません。
ちなみに快速もワンマン運転です。
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないとみなされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | びわこEXP | 5840 | A+ | 6.2 | 93.9% | 25.0 | 156 | 10 | 18 | 2025/07/17 |
関連タイピング
-
!N!連打する大会やっている!!
プレイ回数2.5万253打 -
7秒切ったら連打の神!!!!
プレイ回数9981長文300打 -
番号順でとても簡単!!
プレイ回数1.6万142打 -
7を何回か打つだけぇぇ!!
プレイ回数1.2万261打 -
「は」を一回早打ち!
プレイ回数1170短文2打 -
役職が割り当てられます。
プレイ回数475短文かな217打 -
これからメシ☆のサビonly♪♪
プレイ回数5169歌詞かな201打 -
クイズに挑むだけ
プレイ回数2838長文かな514打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しょうなんだい)
湘南台
B01
(しもいいだ)
下飯田
B02
(たてば)
立場
B03
(なかた)
中田
B04
(おどりば)
踊場
B05
(とつか)
戸塚
B06
(かみながや)
上永谷
B09
(かみおおおか)
上大岡
B11
(かんない)
関内
B17
(さくらぎちょう)
桜木町
B18
(よこはま)
横浜
B20
(しんよこはま)
新横浜
B25
(にっぱ)
新羽
B27
(なかまちだい)
仲町台
B28
(せんたーみなみ)
センター南
B29
(せんたーきた)
センター北
B30
(なかがわ)
中川
B31
(あざみの)
あざみ野
B32、プレイありがとうございました!次作をお楽しみに!