鉄道用語タイピング

関連タイピング
-
ついに北区間の設置が完了しました。
プレイ回数210かな33打 -
名古屋鉄道小牧線(上飯田~味美~小牧~味岡~犬山)
プレイ回数396短文かな107打 -
イブニングウィング号が成田空港発着だったらタイピングです。
プレイ回数791282打 -
10系初期車は全て廃車に。
1108Fと1回打ってください。プレイ回数200短文5打 -
東海道線タイピング、出発進行!
プレイ回数5428歌詞かな120秒 -
1964年10月現在の ひかり 停車駅です
プレイ回数3079短文かな29打 -
約7ヶ月間の運行もついに終了となりました。
プレイ回数396かな27打 -
30秒で東北本線のフル区間(盛岡→黒磯)をタイピング
プレイ回数140短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(すじ)
スジ
(ats)
ATS
(すいっちばっく)
スイッチバック
(おーばーらん)
オーバーラン
(おおまわりじょうしゃ)
大回り乗車
(うんきゅう)
運休
(うんてんていしゃ)
運転停車
(うんてんけいとう)
運転系統
(しゃりょうばんごう)
車両番号
(きかん)
軌間
(きかんかへん)
軌間可変
(きじょう)
軌条
(vvvfいんばーたせいぎょ)
VVVFインバータ制御
(でっどせくしょん)
デッドセクション
(こうりゅうせくしょん)
交流セクション
(たんせん)
単線
(ふくせん)
複線
(ふくふくせん)
複々線
(かんこうせん)
緩行線
(きゅうこうせん)
急行線
など
(へいそくくかん)
閉塞区間
(へいそくしんごう)
閉塞信号
(ゆうどうしんごう)
誘導信号
(るーぷせん)
ループ線
(だせいそうこう)
惰性走行
(くるまどめ)
車止め
(こうばいひょう)
勾配標
(ていちゃく)
定着
(ていつう)
定通
(そうちゃく)
早着
(そうつう)
早通
(えんちゃく)
延着
(えんつう)
延通
(ゆうどうしんごう)
誘導信号