津軽海峡冬景色/石川さゆり
楽曲情報
津軽海峡・冬景色 歌石川 さゆり 作詞阿久 悠 作曲三木 たかし
石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色」です
阿久悠作詞、三木たかし作曲。
今となっては上野発の夜行列車も青函連絡船もありませんので,
津軽海峡冬景色もなかなか縁遠いものになってしまいました。
今となっては上野発の夜行列車も青函連絡船もありませんので,
津軽海峡冬景色もなかなか縁遠いものになってしまいました。
※このタイピングは「津軽海峡・冬景色」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ねこまんま | 5237 | B+ | 5.3 | 97.7% | 98.9 | 530 | 12 | 20 | 2025/09/16 |
関連タイピング
-
特急列車シリーズ
プレイ回数444短文かな132打 -
プレイ回数164短文かな190打
-
東海道線タイピング、出発進行!
プレイ回数5464歌詞かな120秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.2万短文30秒 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数744短文かな30秒 -
さぎの宮駅のタイピング。たまに変なのも出るよ
プレイ回数776短文1000打 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1294長文338打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(うえのはつのやこうれっしゃおりたときから)
上野発の夜行列車 降りたときから
(あおもりえきはゆきのなか)
青森駅は 雪の中
(きたへかえるひとのむれはだれもむくちで)
北へ還る人の群れは 誰も無口で
(うみなりだけをきいている)
海鳴りだけを 聞いている
(わたしもひとりれんらくせんにのり)
わたしもひとり 連絡船に乗り
(こごえそうなかもめみつめないていました)
こごえそうなカモメ見つめ 泣いていました
(ああああーーー)
あああ あーーー
(つがるかいきょうふゆげしき)
津軽海峡 冬景色
(ごらんあれがたっぴみさききたのはずれと)
ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと
(みしらぬひとがゆびをさす)
見知らぬ人が 指をさす
(いきでくもるまどのがらすふいてみたけど)
息で曇る窓のガラス ふいてみたけど
(はるかにかすみみえるだけ)
はるかにかすみ 見えるだけ
(さよならあなたわたしはかえります)
さよならあなた わたしは帰ります
(かぜのおとがむねをゆするなけとばかりに)
風の音が胸をゆする 泣けとばかりに
(ああああーーー)
あああ あーーー
(つがるかいきょうふゆげしき)
津軽海峡 冬景色
(さよならあなたわたしはかえります)
さよならあなた わたしは帰ります
(かぜのおとがむねをゆするなけとばかりに)
風の音が胸をゆする 泣けとばかりに
(ああああーーー)
あああ あーーー
(つがるかいきょうふゆげしき)
津軽海峡 冬景色