ギャグマンガ日和 『飛鳥時代だから』
ギャグマンガ日和 飛鳥時代だから
ギャグマンガ日和「飛鳥時代だから」です〜!!歌詞がシュールで面白いw。称号は、本物の聖徳太子が定めた冠位十二階です!!やってみてください〜〜。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | あいりんご | 4638 | 大礼 | 4.7 | 97.1% | 91.2 | 436 | 13 | 24 | 2025/10/03 |
関連タイピング
-
ギャグマンガ日和3期のオープニングです。
プレイ回数687歌詞かな453打 -
エグスプロージョン様より
プレイ回数49歌詞744打 -
わお
プレイ回数5595短文かな74打 -
ギャグマンガ日和 聖徳太子 ハーブの香り
プレイ回数1041かな308打 -
第1弾が好評だったため第2弾を作成しました!!
プレイ回数1743長文110打 -
プレイ回数291歌詞かな1080打
-
もも
プレイ回数5674短文4打 -
聖徳太子のドキリソングだよ!
プレイ回数83歌詞かな719打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(やってきたおののいもこが)
やって来た小野妹子が
(やってきたうまにのって)
やって来た馬に乗って
(こんなじだいだからおかしくない)
飛鳥時代だからおかしくない
(おかしくなんかない)
おかしくなんかない
(だけどいままでずっと)
だけど今までずっと
(あるいてつうきんしてたひとが)
歩いて通勤してた人が
(あるひきゅうにうまできたら)
ある日急に馬で来たら
(びっくりするんだ)
びっくりするんだ
(びっくりする)
びっくりする
(しょうとくたいしだって)
聖徳太子だって
(びっくりする)
びっくりする
(うまできた!ておもう)
馬で来た!て思う
(よくみえるよぞらのほしが)
よく見える夜空の星が
(よくみえるたくさんみえる)
よく見えるたくさん見える
(こんなじだいだからよくみえる)
飛鳥時代だからよく見える
(ねおんなんてないから)
ネオンなんてないから
(だけどいうほどみえない)
だけど言うほど見えない
(りょうめでせいぜい0.5だから)
両目でせいぜい0.5だから
(いくらまっくらなよるでも)
いくらまっ暗な夜でも
(よくみえないんだ)
よく見えないんだ
(よくみえない)
よく見えない
(ながれぼしだって)
流れ星だって
(みえないけど)
見えないけど
(こんなもんかとおもう)
こんなもんかと思う