学問のすゝめ

背景
投稿者投稿者HGいいね3お気に入り登録
プレイ回数405難易度(4.0) 1083打 長文 かな
タグ長文 文学
福澤諭吉の名著
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 じゅんこ 4756 B 5.0 94.0% 213.2 1083 69 17 2024/03/17
2 文吾 4466 C+ 4.8 93.0% 223.2 1077 80 17 2024/04/26

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(てんはひとのうえにひとをつくらずひとのしたにひとをつくらずといえり)

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。

(さればてんよりひとをしょうずるにはばんにんはばんにんみなおなじくらいにして)

されば天より人を生ずるには、万人は万人みな同じ位にして、

(うまれながらきせんじょうげのさべつなくばんぶつのれいたるからだとこころとのはたらきをもって)

生まれながら貴賤上下の差別なく、万物の霊たる身と心との働きをもって

(てんちのあいだにあるよろずのものをとりもっていしょくじゅうのようをたっしじゆうじざい)

天地の間にあるよろずの物を資り、もって衣食住の用を達し、自由自在、

(たがいにひとのさまたげをなさずしておのおのあんらくにこのよをわたらしめたまうのしゅいなり)

互いに人の妨げをなさずしておのおの安楽にこの世を渡らしめ給うの趣意なり。

(されどもいまひろくこのにんげんせかいをみわたすに)

されども今、広くこの人間世界を見渡すに、

(かしこきひとありおろかなるひとありまずしきもありとめるもあり)

かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、富めるもあり、

(きじんもありげにんもありてそのありさまくもとどろとのそういあるににたるはなんぞや)

貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるはなんぞや。

(そのしだいはなはだあきらかなり)

その次第はなはだ明らかなり。

(じつごきょうにひとまなばざればちなしちなきものはぐじんなりとあり)

『実語教』に、「人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり」とあり。

(さればけんじんとぐじんとのべつはまなぶとまなばざるとによりてできるものなり)

されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり。

(またよのなかにむずかしきしごともありやすきしごともあり)

また世の中にむずかしき仕事もあり、やすき仕事もあり。

(そのむずかしきしごとをするものをみぶんおもきひととなづけ)

そのむずかしき仕事をする者を身分重き人と名づけ、

(やすきしごとをするものをみぶんかるきひとという)

やすき仕事をする者を身分軽き人という。

(すべてこころをもちいしんぱいするしごとはむずかしくしててあしをもちうるりきえきはやすし)

すべて心を用い、心配する仕事はむずかしくして、手足を用うる力役はやすし。

(ゆえにいしゃがくしゃせいふのやくにんまたはだいなるしょうばいをするちょうにん)

ゆえに医者、学者、政府の役人、または大なる商売をする町人、

(あまたのほうこうにんをめしつかうだいひゃくしょうなどはみぶんおもくしてとうときものというべし)

あまたの奉公人を召し使う大百姓などは、身分重くして貴き者と言うべし。

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード