日豊本線 上岡~鹿児島

日豊本線全通100周年記念で作りました。
2023/12/15投稿
小倉~佐伯 https://typing.twi1.me/game/333769
2023/12/15は日豊本線全線開業100周年の日です。
1923年全線開業当時のルートは小倉から大分・宮崎・都城などを経由して鹿児島本線(現 肥薩線)の吉松へ向かう路線でした。後の1932年に都城~隼人(現 国分)が開業し、現在のルートとなりました。
あと区切り方は違いますが日豊本線の電報略号も作ってます()
小倉~大分 https://typing.twi1.me/game/307961
大分~宮崎 https://typing.twi1.me/game/308928
宮崎~鹿児島 https://typing.twi1.me/game/309907
称号 特急ソニック 特急にちりん 特急にちりんシーガイア 急行高千穂 快速 普通 高速バス 路線バス
※ 急行高千穂は廃止されています
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
小倉~佐伯 https://typing.twi1.me/game/333769
2023/12/15は日豊本線全線開業100周年の日です。
1923年全線開業当時のルートは小倉から大分・宮崎・都城などを経由して鹿児島本線(現 肥薩線)の吉松へ向かう路線でした。後の1932年に都城~隼人(現 国分)が開業し、現在のルートとなりました。
あと区切り方は違いますが日豊本線の電報略号も作ってます()
小倉~大分 https://typing.twi1.me/game/307961
大分~宮崎 https://typing.twi1.me/game/308928
宮崎~鹿児島 https://typing.twi1.me/game/309907
称号 特急ソニック 特急にちりん 特急にちりんシーガイア 急行高千穂 快速 普通 高速バス 路線バス
※ 急行高千穂は廃止されています
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
関連タイピング
-
プレイ回数156短文かな151打
-
嵯峨野線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数62短文かな130打 -
プレイ回数102かな89打
-
新快速が仙台まで来たらどうなるのかを検証?しますw
プレイ回数112短文かな661打 -
区間は、東京→新庄です。
プレイ回数20短文かな136打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数399短文かな109打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数3791短文かな30秒 -
3/23に博多~熊本間で運行されました。
プレイ回数381短文かな36打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
上岡(かみおか)
直見(なおみ)
直川(なおかわ)
重岡(しげおか)
宗太郎(そうたろう)
市棚(いちたな)
北川(きたがわ)
日向長井(ひゅうがながい)
北延岡(きたのべおか)
延岡(のべおか)
南延岡(みなみのべおか)
旭ヶ丘(あさひがおか)
土々呂(ととろ)
門川(かどがわ)
日向市(ひゅうがし)
財光寺(ざいこうじ)
南日向(みなみひゅうが)
美々津(みみつ)
東都農(ひがしつの)
都農(つの)
など
川南(かわみなみ)
高鍋(たかなべ)
日向新富(ひゅうがしんとみ)
佐土原(さどわら)
日向住吉(ひゅうがすみよし)
蓮ケ池(はすがいけ)
宮崎神宮(みやざきじんぐう)
宮崎(みやざき)
南宮崎(みなみみやざき)
加納(かのう)
清武(きよたけ)
日向沓掛(ひなたくつがけ)
田野(たの)
青井岳(あおいだけ)
山之口(やまのくち)
餅原(もちばる)
三股(みまた)
都城(みやこのじょう)
西都城(にしみやこのじょう)
五十市(いそいち)
財部(たからべ)
北俣(きたまた)
大隅大川原(おおすみおおかわら)
北永野田(きたながのだ)
霧島神宮(きりしまじんぐう)
国分(こくぶ)
隼人(はやと)
加治木(かじき)
錦江(きんこう)
帖佐(ちょうさ)
姶良(あいら)
重富(しげとみ)
竜ケ水(りゅうがみず)
鹿児島(かごしま)