1月のタイピング診断(2024)

背景
投稿者投稿者マイタイピング公式いいね10759お気に入り登録24
プレイ回数828万難易度(2.1) 532打 かな
タイピング診断

タイピング診断

タイピングの実力を判定しよう!
(記号、英数字なし)

基本的なキーを全て打てるように構成されたタイピングです。
文字数も多くないので、初心者の練習にも最適!

毎月追加していきます!お楽しみに!

◆60秒でタイピング診断(旧診断タイピング)は↓こちら
タイピング診断
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 montana 5920 すごく速い(A+) 6.0 98.1% 85.8 518 10 30 2025/02/13
2 まだまだだね 4339 ほんのり速い(C+) 4.6 93.3% 111.3 520 37 30 2025/02/16
3 ときん 3344 ほんのりゆっくり(D) 3.5 94.4% 147.4 524 31 30 2025/02/13
4 3213 少々ゆっくり(E++) 3.5 91.2% 149.7 532 51 30 2025/03/23
5 kumi 2915 ややゆっくり(E+) 3.1 94.2% 167.7 521 32 30 2025/02/28

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(むちゅう)

夢中

(ぷろせす)

プロセス

(とっぴんぐ)

トッピング

(ぜんぶん)

前文

(ひづけ)

日付

(しょうがつかざり)

正月飾り

(はつゆめ)

初夢

(かるたあそび)

かるた遊び

(にゅーいやー)

ニューイヤー

(すごろく)

スゴロク

(かずのこ)

数の子

(ひょうへき)

氷壁

(げいしゅん)

迎春

(じんじゃ)

神社

(じゅけんべんきょう)

受験勉強

(きょうとふ)

京都府

(こいぬ)

仔犬

(さんぽ)

散歩

(ぺーぱー)

ペーパー

(くろまめ)

黒豆

など

(ことしからほんきをだしてがんばるぞ!)

今年から本気を出して頑張るぞ!

(おとしだまはおかあさんがあずかっておくからね)

お年玉はお母さんが預かっておくからね

(いちねんのきっきょうをうらなうはつもうでのおみくじ)

一年の吉凶を占う初詣のおみくじ

(おぞうににいれるのはまるもち?それともかくもち?)

お雑煮に入れるのは丸餅?それとも角餅?

(しんねんにふさわしいすがすがしいあさ)

新年にふさわしい清々しい朝

(がんじつのあさのことをがんたんといいます)

元日の朝のことを元旦と言います

(なつかしいどうきゅうせいたちとえがおでさいかい)

懐かしい同級生たちと笑顔で再会

(おとなのじかくなんてきゅうにはもてないよ)

大人の自覚なんて急には持てないよ

(ゆきがふり、ぼくらのまちもぎんせかい)

雪が降り、僕らの街も銀世界

(ふゆのみち、つないだてだけがあたたかい)

冬の道、繋いだ手だけが温かい

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

タイピング診断タイピング診断

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード