桃太郎タイピング

背景
投稿者投稿者やせかついいね2お気に入り登録
プレイ回数1414順位965位  難易度(4.0) 768打 長文 かな
桃太郎の物語をタイピングで簡単解説!
僕が知る限りの桃太郎の物語をタイピング問題としてまとめました!
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 5492 日本一 5.5 98.7% 138.0 768 10 14 2024/06/05
2 カタクリとも 3756 魔神 4.1 92.0% 186.1 765 66 14 2024/05/02
3 ママゴンママゴン 2697 覇王 2.7 97.7% 278.0 768 18 14 2024/04/22
4 o 2658 覇王 2.8 93.9% 269.3 765 49 14 2024/05/10
5 2339 覇王 2.4 96.4% 326.6 793 29 14 2024/06/05

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(おじいさんとおばあさんがいました)

おじいさんとおばあさんがいました

(おじいさんはやまへおばあさんはかわへいきました)

おじいさんは山へおばあさんは川へ行きました

(おばあさんはかわからながれてくるおおきなももをみつけました)

おばあさんは川から流れてくる大きな桃を見つけました

(いえにかえってももをわるとなかからあかんぼうがでてきてそのこをももたろうとなづけました)

家に帰って桃を割ると中から赤ん坊が出てきてその子を桃太郎と名付けました

(ももたろうはすくすくせいちょうしこうけつでりっぱなおとこになりました)

桃太郎はすくすく成長し高潔で立派な男になりました

(あるときももたろうはおにがしまにいるおにたいじをたのまれおにたいじにむかいました)

ある時桃太郎は鬼ヶ島に居る鬼退治を頼まれ鬼退治に向かいました

(そのおにはむらのひとびとをくるしめているわるいおにです)

その鬼は村の人々を苦しめている悪い鬼です

(おばあさんはおにたいじにむかうももたろうにきびだんごをもたせました)

おばあさんは鬼退治に向かう桃太郎にきびだんごをもたせました

(ももたろうはきびだんごでいぬさるきじをなかまにしておにたいじにむかいました)

桃太郎はきびだんごで犬猿キジを仲間にして鬼退治に向かいました

(おにがしまについたももたろうはいぬさるきじとともにおにをたいじしました)

鬼ヶ島についた桃太郎は犬猿キジとともに鬼を退治しました

(おにはいままでにうばってきたものをすべてももたろうにわたしました)

鬼は今までに奪ってきた物をすべて桃太郎に渡しました

(ももたろうはぶじむらにもどりむらのひとにうばわれたものをかえしました)

桃太郎は無事村に戻り村の人に奪われた物を返しました

(ももたろうはおじいさんとおばあさんといっしょにしあわせにくらしましたとさ)

桃太郎はおじいさんとおばあさんと一緒に幸せに暮らしましたとさ

(おわり)

終わり

やせかつのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード