終わりなき旅

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | novo | 5853 | A+ | 6.0 | 97.4% | 229.1 | 1377 | 36 | 45 | 2025/03/05 |
関連タイピング
-
プレイ回数8歌詞859打
-
ドラマ「コードブルー -ドクターヘリ緊急救命-」主題歌!
プレイ回数109歌詞かな357打 -
NTT東日本・NTT西日本CFタイアップソング フルver.
プレイ回数276歌詞1078打 -
ミスチルのシーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ サビだけです
プレイ回数171歌詞かな146打 -
Mr.Children
プレイ回数1万歌詞かな1387打 -
Mr.Children
プレイ回数1268歌詞かな814打 -
Mr.Chirdrenの少年です。
プレイ回数960歌詞1225打 -
たまに聞きたくなりますね!
プレイ回数6171歌詞898打
歌詞(問題文)
(いきをきらしてさかけぬけたみちを)
息を切らしてさ 駆け抜けた道を
(ふりかえりはしないのさ)
振り返りはしないのさ
(ただみらいだけをみすえながら)
ただ未来だけを見据えながら
(はなつねがい)
放つ願い
(かんなみたいにねいのちをけずってさ)
カンナみたいにね 命を削ってさ
(じょうねつをともしては)
情熱を灯しては
(またひかりとかげをつれてすすむんだ)
また光と影を連れて 進むんだ
(おおきなこえでこえをからして)
大きな声で 声をからして
(あいされたいとうたっているんだよ)
愛されたいと歌っているんだよ
(「がきじゃあるまいし」じぶんにいいきかすけど)
「ガキじゃあるまいし」自分に言い聞かすけど
(またこたえさがしてしまう)
また答え探してしまう
(とざされたどあのむこうにあたらしいなにかがまっていて)
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
(きっときっとってぼくをうごかしてる)
きっときっとって 僕を動かしてる
(いいことばかりではないさ)
いいことばかりでは無いさ
(でもつぎのとびらをのっくしたい)
でも次の扉をノックしたい
(もっとおおきなはずのじぶんをさがす)
もっと大きなはずの自分を探す
(おわりなきたび)
終わりなき旅
(だれとはなしてもだれかとすごしても)
誰と話しても 誰かと過ごしても
(さみしさはつのるけど)
寂しさは募るけど
(どこかにじぶんをひつようとしてるひとがいる)
どこかに自分を必要としてる人がいる
(ゆううつなこいにむねがいたんで)
憂鬱な恋に 胸が痛んで
(あいされたいとないていたんだろう)
愛されたいと泣いていたんだろう
(しんぱいないぜときはむじょうなほどに)
心配ないぜ 時は無情な程に
(すべてをあらいながしてくれる)
全てを洗い流してくれる
(むずかしくかんがえだすとけっきょくすべてがいやになって)
難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
(そっとそっとにげだしたくなるけど)
そっとそっと 逃げ出したくなるけど
(たかければたかいかべのほうがのぼったとききもちいいもんな)
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
(まだげんかいだなんてみとめちゃいないさ)
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
(じだいはこんらんしつづけそのだいしょうをさがす)
時代は混乱し続け その代償を探す
(ひとはつじつまをあわすようにかたちにはまってく)
人はつじつまを合わす様に 型にはまってく
(だれのまねもすんなきみはきみでいい)
誰の真似もすんな 君は君でいい
(いきるためのれしぴなんてないないさ)
生きる為のレシピなんてない ないさ
(いきをきらしてさかけぬけたみちを)
息を切らしてさ 駆け抜けた道を
(ふりかえりはしないのさ)
振り返りはしないのさ
(ただみらいへとゆめをのせて)
ただ未来へと夢を乗せて
(とざされたどあのむこうにあたらしいなにかがまっていて)
閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
(きっときっとってきみをうごかしてる)
きっときっとって 君を動かしてる
(いいことばかりではないさ)
いいことばかりでは無いさ
(でもつぎのとびらをのっくしよう)
でも次の扉をノックしよう
(もっとすばらしいはずのじぶんをさがして)
もっと素晴らしいはずの自分を探して
(むねにかかえこんだまよいがぷらすのちからにかわるように)
胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように
(いつもきょうだってぼくらはうごいてる)
いつも今日だって僕らは動いてる
(いやなことばかりではないささあつぎのとびらをのっくしよう)
嫌なことばかりでは無いさ さあ次の扉をノックしよう
(もっとおおきなはずのじぶんをさがす)
もっと大きなはずの自分を探す
(おわりなきたび)
終わりなき旅