関空特急はるか1号 関西空港行き

特急はるかの第一便です。
京都→関西空港
京都→関西空港
2024年2月3日投稿
うp主スコア:9259
長文モード可能
特急はるかの全列車で最初に高槻に停車する列車です。
2023年3月18日に開業した大阪駅うめきたホームに特急はるかが最初に入線したのはこの1号でした。あれから早くも1年が経過します。
この特急はるか1号は、琵琶湖線野洲始発ではなく、京都始発です。
京都を発車するのは、5:45で割と早いというわけではありませんが・・・。
運用車両は271系と281系。
この特急はるか1号では、必ず9両で運転されます。今では需要回復したため、特急はるかの全列車で271系、281系3両付属編成が使用されています。
281系もついに製造から30年が経過しました。新型車両(たぶん6両の271系)に置き換えられてもおかしくないですね・・・。そしてハローキティのラッピングも今後次々となくなる可能性が大きくなっています。2023年12月13日に吹田出場した281系HA604編成は、ハローキティのラッピングをはがされた状態で出場しそのままラッピングがはがされたまま運用復帰しています。
背景は281系付属編成のセカンドナンバーの281系HA632編成+HA609編成です。せめて番台区分した方がいいのでは・・・?ちなみに本当のセカンドナンバーは281系HA602編成です。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしてもらえるとうれしいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
うp主スコア:9259
長文モード可能
特急はるかの全列車で最初に高槻に停車する列車です。
2023年3月18日に開業した大阪駅うめきたホームに特急はるかが最初に入線したのはこの1号でした。あれから早くも1年が経過します。
この特急はるか1号は、琵琶湖線野洲始発ではなく、京都始発です。
京都を発車するのは、5:45で割と早いというわけではありませんが・・・。
運用車両は271系と281系。
この特急はるか1号では、必ず9両で運転されます。今では需要回復したため、特急はるかの全列車で271系、281系3両付属編成が使用されています。
281系もついに製造から30年が経過しました。新型車両(たぶん6両の271系)に置き換えられてもおかしくないですね・・・。そしてハローキティのラッピングも今後次々となくなる可能性が大きくなっています。2023年12月13日に吹田出場した281系HA604編成は、ハローキティのラッピングをはがされた状態で出場しそのままラッピングがはがされたまま運用復帰しています。
背景は281系付属編成のセカンドナンバーの281系HA632編成+HA609編成です。せめて番台区分した方がいいのでは・・・?ちなみに本当のセカンドナンバーは281系HA602編成です。
よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしてもらえるとうれしいです。
コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など
チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
関連タイピング
-
Bling-Bang-Bang-Bornです!(サビ)
プレイ回数1893歌詞141打 -
打ち切れたら神
プレイ回数2.8万歌詞かな30秒 -
楽しいよ!
プレイ回数1.7万歌詞かな190打 -
最下位になったら天才だよ最下位ねらって頑張って!!!
プレイ回数3239149打 -
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数1.8万歌詞かな30秒 -
プレイ回数155歌詞かな60秒
-
カラピチファンは全員集合
プレイ回数1542歌詞30秒 -
ギリギリダンス30秒
プレイ回数4136歌詞かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きょうと)
京都 (5:45)
(たかつき)
高槻 (6:02)
(しんおおさか)
新大阪 (6:16)
(おおさか)
大阪 (6:22)
うめきたホーム
(てんのうじ)
天王寺 (6:37)
(かんさいくうこう)
関西空港 (7:10)