早口言葉

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者フレッドいいね0お気に入り登録
プレイ回数249難易度(3.9) 1683打 長文 かな
早口言葉です
何かミスや、改善点があればご指摘ください。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(とうきょうとっきょきょかきょくきょかきょくちょう)

東京特許許可局許可局長

(じみなじいやのじまんのじざけ)

地味な爺やの自慢の地酒

(ふこうなふうふはふるいふく)

不幸な夫婦は古い服

(じゃずしゃんそんかしゅ)

ジャズシャンソン歌手

(なまむぎなまごめなまたまご)

生麦生米生卵

(あおまきがみあかまきがみきまきがみ)

青巻紙赤巻紙黄巻紙

(じょせつしゃじょせつさぎょうちゅう)

除雪車除雪作業中

(いえのつるべはつぶれぬつるべ、となりのつるべはつぶれるつるべ)

家のつるべは潰れぬつるべ、隣のつるべは潰れるつるべ

(こくごじゅくごじゅつごしゅご)

国語熟語述語主語

(あのあいぬのおんなのぬうぬののなはなに?あのぬのはなのないぬのなの)

あのアイヌの女のぬう布の名は何?あの布は名のない布なの

(あるひひるにひるなあひるひるにひるんだ)

ある日昼ニヒルなあひるヒルにひるんだ

(おあややおやにおあやまりおあややおゆやにいくとやおやにおいい)

お綾や親にお謝りお綾やお湯屋に行くと八百屋にお言い

(おおざらのうえにおおよもぎもちこざらのうえにこよもぎもち)

大皿の上におおよもぎ餅 小皿の上にこよもぎ餅

(くうきょなきゅうしゅうくうこうのきゅうきょくこうきゅうこうくうき)

空虚な九州空港の究極高級航空機

(このたけがきにたけたてかけたのはたけたてかけたかったからたけたてかけた)

この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた

(しんせつしんさつしつしさつ)

新設診察室視察

(ぎろんずきのぎいんが ぎじどうにぎっしり)

議論好きの議員が 議事堂にぎっしり

(ぼうずがびょうぶにじょうずにぼうずのえをかいた)

坊主がびょうぶに上手に坊主の絵を書いた

(つきづきにつきみるがつはたけれどつきみるげつはこのつきのつき)

月づきに月見る月は多けれど月見る月はこの月の月

(ちゃたばこのんでたばこちゃのむちゃたばこたばこちゃちゃたばこのむ)

茶たばこのんでたばこ茶のむ茶たばこたばこ茶茶たばこのむ

など

(たけやぶにたけたてかけたのはたけたてかけたかったから、たけたてかけた)

竹薮に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた

(でんせんびょうよぼうびょういんよぼうびょうしつでんせんびょうよぼうほう)

伝染病予防病院予防病室伝染病予防法

(まぐまたいしのまままままぐまたいし)

マグマ大使のママ マママグマ大使

(すもももももももものうちすもももももももううれた)

すもももももももものうち すもももももももううれた

(そうだむらのそんちょうさんがそーだのんでしんだそうだそうしきまんじゅうでっかいそうだ)

そうだ村の村長さんがソーダ飲んで死んだそうだ葬式まんじゅうでっかいそうだ

(にわにはにわにわとりうらにわにもにわにわとり)

庭には二羽鶏 裏庭にも二羽鶏

(たぬきひゃくひきはしひゃくぜんてんもくひゃくはいぼうはっぴゃくほん)

狸百匹箸百膳天目百杯棒八百本

(きょうのきょうげんしがきょうからきょうきてきょうげんきょうしてきょうのふるさとへきょうかえる)

今日の狂言師が京から今日来て狂言今日して京の故郷へ今日帰る

(ふるくりのきのふるきりくち)

古栗の木の古切り口

(うりうりがうりうりにきてうりうりのこしうりうりかえるうりうりのこえ)

瓜売りが瓜売りに来て瓜売り残し売り売り帰る瓜売りの声

(とうきょうとっきょきょかきょく)

東京特許許可局

(ひきぬきにくいひきにくはひきぬきにくいぬるいにく)

引き抜きにくい挽き肉は引き抜きにくい温い肉

(こうかきょうきょうきゃく)

高架橋橋脚

(しひゃくしびょうでしなぬしんじんのちから)

四百四病で死なぬ信心の力

(こうかくこうこくこくはく)

口角広告告白

(れもんめろんるみおんるみおろめん)

レモン メロン ルミオン ルミオロメン

(あかあぶりかるびあおあぶりかるびきあぶりかるび)

赤炙りカルビ 青炙りカルビ 黄炙りカルビ

(なまなまずなまなまこなまなめこ)

生なまず生なまこ生なめこ

(はしゅつじょでしゅじゅつちゅう)

派出所で手術中

(みぎみみにみににきび)

右耳にミニニキビ

(ろうにゃくなんにょ)

老若男女

(つきづきにつきみるつきはおお けれどつきみるつきはこのつきのつき)

月づきに月見る月は多けれど月見る月はこの月の月

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告