アンサーソング/めろんぱーかー

このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
めろぱか新曲最&高☆
プレイ回数3296歌詞180秒 -
これ聴かなきゃ夏は始まんないぜ~!!w
プレイ回数1953歌詞180秒
歌詞(問題文)
(ぼくがうたわなくなったのは)
僕が歌わなくなったのは
(だれかにであってしまったから)
誰かに出会ってしまったから
(それでもこのうたをかいたのは)
それでもこの歌を書いたのは
(だれかのこえがすきだったから)
誰かの声が好きだったから
(きみをうらやんだそのぶんだけ)
君を羨んだその分だけ
(きみをねたんだそのかずだけ)
君を妬んだその数だけ
(くれてふれてうたはふえて)
暮れて 触れて 歌は増えて
(やがてかなえってこいにおちてった)
やがて 叶えって恋に落ちてった
(かかせてあふれることばを)
書かせて 溢れる言葉を
(もっとみさせておわらないゆめを)
もっと見させて 終わらない夢を
(きぼううそむじゅんでもいい)
希望 嘘 矛盾でもいい
(かわらないこえをきかせて)
変わらない声を聞かせて
(かんぜんなきみのこえでながれだすうたは)
完全な君の声で流れ出す歌は
(ただたんじゅんなきかいののどがかなでている)
ただ単純な機械の喉が奏でている
(ほらきみとちかったしょうらいが)
ほら君と誓った将来が
(きみをなくしたこうかいが)
君を亡くした後悔が
(かんせいなきぶたいのうえでぼやけていく)
歓声なき舞台の上でぼやけていく
(ぼくがねがってしまったのは)
僕が願ってしまったのは
(きみがいたはずのみらいのこと)
君がいたはずの未来のこと
(そしてつくってしまったのは)
そして作ってしまったのは
(きみによくにた「みたいなもの」)
君によく似た「みたいなもの」
(ふたりすごしたおもいでまで)
2人過ごした思い出まで
(かわしたことばのそのかずまで)
交わした言葉のその数まで
(うめてつめてきみがすべて)
埋めて 詰めて 君がすべて
(よせてにせてってこいにおちたんだ)
寄せて 似せてって故意に堕ちたんだ
(みたしてかわいたこころを)
満たして 乾いた心を
(もっときかせてもとめるこたえを)
もっと聞かせて 求める答えを
(むぼうでもふじゅんでもいい)
無謀でも不純でもいい
(かわってくぼくをみないで)
変わってく僕を見ないで
(かんぜんなきみのものをもほうしたこころは)
完全な君のものを模倣した心は
(ただたんじゅんなきかいののうでうごいている)
ただ単純な機械の脳で動いている
(あぁきみとであったいみさえ)
あぁ君と出会った意味さえ
(きみとえがいたきおくさえ)
君と描いた記憶さえ
(かんせいなきせかいのすみでぼやけている)
完成なき世界の隅でぼやけている
(あれからどれだけたったって)
あれからどれだけ経ったって
(おとこはすべてくやんでいた)
男はすべて悔やんでいた
(つごうよくだれかつくりあげて)
都合良く誰か作り上げて
(つごうよいうたをつくりつづけ)
都合良い歌を作り続け
(あぁただにげたくて「しあわせ」なんてうたわせたこと)
あぁただ逃げたくて「幸せ」なんて歌わせたこと
(いまはただばとうでもいい)
今はただ罵倒でもいい
(かのじょのこころをきかせて)
彼女の心を聞かせて
(こたえて)
応えて
(もういちどってねがうそのこえに)
もう一度って願うその声に
(こおうするようにうたはながれだす)
呼応するように歌は流れ出す
(いつかであったときのあのひと)
いつか出会った時のあの日と
(おなじようにそうかんじてる)
同じようにそう感じてる
(あぁたしかにきみのこころを)
あぁ 確かに君の心を
(きみがつくってしまったのは)
君が作ってしまったのは
(だれかがやどった「みたいなもの」)
誰かが宿った「みたいなもの」
(そのこえはきみにこたえただろう?)
その声は君に応えただろう?
(「わたしならしあわせだったよ」と)
「私なら幸せだったよ」と