役に立つかどうかわからない雑学

背景
投稿者投稿者(。・∀・)うわっほぉ〜いいね1お気に入り登録1
プレイ回数79難易度(4.9) 603打 長文
役に立ったかどうかはあなた次第です。
多分役に立ちませんよ
ランダムに一つでてきます
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 JC 2339 知ってましたか? 2.8 84.4% 17.1 49 9 1 2024/04/10

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(どりんくばーのもとをとるには40はいのまないといけない)

ドリンクバーの元を取るには40杯飲まないといけない

(めがねのはなあてができたのは、にほんじんのはながひくいから)

メガネの鼻あてができたのは、日本人の鼻が低いから

(うそをつくときはみぎうえをみる)

嘘を付く時は右上を見る

(ひとさしゆびよりくすりゆびのほうがながいひとはもてやすい)

人差し指より薬指のほうが長い人はモテやすい

(ぱそこんのきーぼーどはべんざよりきたない)

パソコンのキーボードは便座より汚い

(ぱんのふくろとめるあれのなまえ「ばっくくろーじゃー」)

パンの袋止めるあれの名前「バッククロージャー」

(みかんのしろいかすのなまえ「あるべど」)

みかんの白いかすの名前「アルベド」

(べんとうのしょうゆいれてるさかなのなまえ「らんちゃーむ」)

弁当の醤油入れてる魚の名前「ランチャーム」

(べんとうしきるくさみたいなあれのなまえ「ばらん」)

弁当仕切る草みたいなあれのなまえ「バラン」

(しりょくけんさでみるcみたいなやつのなまえ「らんどるとわ」)

視力検査で見るCみたいなやつのなまえ「ランドルト環」

(きんぎょすくいのすくうやつのなまえ「ぽい」)

金魚すくいのすくうやつのなまえ「ポイ」

(おかねうけわたしのとれーのなまえ「かるとん」)

お金受け渡しのトレーのなまえ「カルトン」

(にくまんのそこについてるかみのなまえ「ぐらしん」)

肉まんの底についてる紙のなまえ「グラシン」

(とこやにあるくるくるまわってるあれのなまえ「さいんぽーる」)

床屋にあるくるくる回ってるあれのなまえ「サインポール」

なんかノリで作った奴ら

(。・∀・)うわっほぉ〜のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード