りぶらのたいぷ2403みかんって

関連タイピング
-
プレイ回数177長文かな604打
-
プレイ回数472長文かな852打
-
プレイ回数224短文かな139打
-
プレイ回数154かな459打
-
プレイ回数208短文かな124打
-
プレイ回数108短文かな180秒
-
プレイ回数92かな180秒
-
プレイ回数105短文かな180秒
問題文
(みかんていいな)
みかんていいな
(かんがえやかんじょうをつたえるじこひょうげんのこつが、)
考えや感情を伝える自己表現のコツが、
(みかんていいな、です。)
みかんていいな、です。
(み)
み
(みたこと、きいたこと、とは、じじつやじょうほうをつたえること。)
みたこと、きいたこと、とは、事実や情報を伝えること。
(かん)
かん
(かんじたこと、とは、かんがえやきもちをふくめてつたえること。)
感じたこと、とは、考えや気持ちを含めて伝えること。
(てい)
てい
(ていあんする、とは、まとをしぼってぐたいてきにつたえること。)
提案する、とは、的をしぼって具体的に伝えること。
(いな)
いな
(いやといわれたら、かわりのあんをよういしておくこと。)
いやといわれたら、代わりの案を用意しておくこと。
(あさーてぃぶなこみゅにけーしょんをこころがける。)
アサーティブなコミュニケーションをこころがける。
(よくないのは、じぶんだけでかかえこむこと。)
よくないのは、自分だけで抱え込むこと。
(ひとりではたいへんなのでてつだってほしいとき、)
一人では大変なので手伝ってほしいとき、
(こんなふうにつたえてみよう。)
こんな風に伝えてみよう。
(ぱぱ、いますこしじかんがあるみたいね。)
パパ、今少し時間があるみたいね。
(やることがたくさんあってたいへんなの。)
やることがたくさんあって大変なの。
(ちょっとてつだってくれるとたすかるわ。)
ちょっと手伝ってくれると助かるわ。
(こどもたちとおふろにはいってくれないかな。)
子どもたちとお風呂にはいってくれないかな。
(それじゃ、わたしがいっしょにはいるから、)
それじゃ、私が一緒にはいるから、
(こどもたちがでたらぱじゃまをきせてくれる。)
子どもたちがでたらパジャマを着せてくれる。