もし阪急7000系に7028、7029があったら

※ランダム 7028、7029は妄想。7000系。
本日、4月1日はエイプリルフールということで、7000系7028、7029を制作してみた。まず初めに、7000系は7000、7003、7007、7008、7013、7018、7021、7022、7023、7030、7031、7034、7035他、元2200系2250の7090がある。そのうち、2024年4月現在、神戸線の本線には7000、7003、7007、7008、7013、7023、7027などが運用されている。7011、7015、7018、7024が宝塚線の本線で運用。7004、7031は支線の今津、箕面線で運用。7025、7016、7026、7036、7037は廃車、能勢電鉄へ譲渡。7034、7035は2016年から2+2の4両を組成し、伊丹線で運用されたが、2024年3月23日に伊丹線がワンマン運転となったため、伊丹線としての運用を離脱。7034+7035に代わり、伊丹、箕面線ワンマン運転対応工事、6124側に車掌台仕切り新設工事を施工した6000系6024が同年3月30日から伊丹線で運用。6008も伊丹線としての運用を離脱。今後、6008は箕面線へ転用が予想される。本題の7028、7029は本来、欠番となるが、今回は4月1日なので、7028、7029が存在することとする。7028は7018の中間車、7658、7688の2両を7028に連結。7028-7528-7658-7768-7778-7688-7628-7128の8両編成。7029は7019の中間車、7659、7689の2両を7028に連結。7029-7529-7659-7769-7779-7689-7629-7129の8両編成。実車の7018、7019は6両化されていない。言い忘れたが、7006は京とれいん雅洛として運用中。7030+7090は出場待ち。7032、7033は平井で休車。7001、(8000系8042連結)7012、7013、7027などは平日日中、土日、祝日の特急、普通などで運用。7003、(8032連結)7002は正雀で工事、検査中。7023(8035連結)は今津線代走中。7000F、7010、7007、7008、7009は10両通勤特急固定運用。※ご注意、記載している車両、内容、動向などはあくまでも作成者の見たまま、見解、予想、推測とする。
関連タイピング
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数647短文かな264打 -
問題は97個あります
プレイ回数2512短文かな180秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5153短文30秒 -
野岩鉄道を通ります
プレイ回数551かな331打 -
8駅のスピードトレイン!!
プレイ回数151短文かな66打 -
表定速度ランキング第3位の特急ダイナスター最速便でした。
プレイ回数615短文かな42打 -
あなたは120秒で山手線を何周できるか
プレイ回数3638短文かな120秒 -
全国の長い駅名を1つ打つだけ!
プレイ回数202長文264打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
7028(1号車)(7028)
7528(2号車)(7528)
7658(3号車)(7658)
7768(4号車)(7768)
7778(5号車)(7778)
7688(6号車)(7688)
7628(7号車)(7628)
7128(8号車)(7128)
7029(1号車)(7029)
7529(2号車)(7529)
7659(3号車)(7659)
7769(4号車)(7769)
7779(5号車)(7779)
7689(6号車)(7689)
7629(7号車)(7629)
7129(8号車)(7129)