動物由来感染症タイピング

関連タイピング
-
はむと1回打つだけのタイピングです!
プレイ回数1948短文4打 -
シマエナガの雑学を打とう!!!
プレイ回数26かな90秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数305英語長文570打 -
「無心」を連打してください。
プレイ回数631連打30秒 -
パン子と一緒に宝を守ろう!
プレイ回数189短文かな130打 -
Part3
プレイ回数282長文531打 -
野鳥が好きなヒト、カモン!
プレイ回数7873短文かな120秒 -
いろいろな動物を打ってください!
プレイ回数113短文かな30秒
問題文
(びーういるすびょう)
Bウイルス病
(きゅーねつ)
Q熱
(あにさきすしょう)
アニサキス症
(うえすとないるねつ)
ウエストナイル熱
(えきのこっくすしょう)
エキノコックス症
(おうねつ)
黄熱
(おうむびょう)
オウム病
(かいきねつ)
回帰熱
(かんぴろばくたーかんせんしょう)
カンピロバクター感染症
(きょうけんびょう)
狂犬病
(くりぷとすぽりじうむしょう)
クリプトスポリジウム症
(くりみあ・こんごしゅっけつねつ)
クリミア・コンゴ出血熱
(はんたういるすかんせんしょう)
ハンタウイルス感染症
(だにばいかいせいのうしょう)
ダニ媒介性脳炎
(つつがむしびょう)
ツツガ虫病
(ときそぷらずましょう)
トキソプラズマ症
(こうびょうげんせいとりいんふるえんざ)
高病原性鳥インフルエンザ
(にぱういるすかんせんしょう)
ニパウイルス感染症
(にほんこうはんねつ)
日本紅斑熱
(にほんのうえん)
日本脳炎
(はんたういるすはいしょうこうぐん)
ハンタウイルス肺症候群
(ひすとぷらすましょう)
ヒストプラスマ症
(ぶたれんさきゅうきんかんせんしょう)
ブタ連鎖球菌感染症
(ぶるせらしょう)
ブルセラ症
(ぺすと)
ペスト
(まーるぶるぐびょう)
マールブルグ病
(ようちゅういこうしょう)
幼虫移行症
(らいむびょう)
ライム病
(らっさねつ)
ラッサ熱
(りすてりあ・ものさいとげねすかんせんしょう)
リステリア・モノサイトゲネス感染症
(れぷとすぴらしょう)
レプトスピラ症
(さるもねらしょう)
サルモネラ症
(ねこひっかきびょう)
ネコひっかき病
(ひふしじょうきんしょう)
皮膚糸状菌症
(かんぴろばくたー)
カンピロバクター
(くりぷとこっかすしょう)
クリプトコッカス症
(のうさぎびょう)
野兎病
(じんしょうこうせいしゅけつねつ)
腎症候性出血熱
(ぱすつれらしょう)
パスツレラ症
(かぷのさいとふぁーがかんせんしょう)
カプノサイトファーガ感染症
(こりねばくてりうむ・うるせらんすかんせんしょう)
コリネバクテリウム・ウルセランス感染症
(じゅうしょうねつせいけっしょうばんげんしょうしょうこうぐん)
重症熱性血小板減少症候群
(かいせんしょう)
疥癬症
(ふぃらりあしょう)
フィラリア症
(ちゅうとうこきゅうきしょうこうぐん)
中東呼吸器症候群
(じかういるすかんせんしょう)
ジカウイルス感染症
(ちくんぐにあねつ)
チクングニア熱
(まらりあ)
マラリア
(りふとばれーねつ)
リフトバレー熱
(えむぽっくす)
エムポックス
(さいきんせいせきり)
細菌性赤痢
(ちょうかんしゅっけつせいだいちょうきんかんせんしょう)
腸管出血性大腸菌感染症
(えいちななえぬきゅう)
H7N9
(えいちごえぬいち)
H5N1
(こりねばくていうむ・うるせんらんすかんせんしょう)
コリネバクテリウム・ウルセランス感染症