もし旭川〜札幌・函館を結ぶ私鉄特急があったら

直通特急シリーズ的な
今回は旭鉄旭川〜札鉄札幌・函鉄函館を結ぶ私鉄特急 道央・道北・道南です。
道央号は札鉄札幌行き、道北号が旭鉄旭川行き、道南号が函鉄函館行きとなっています。
また、1日5本、旭鉄旭川発函鉄函館行き道南号と、函鉄函館発旭鉄旭川行き道北号があります。
あと、道央号・札鉄札幌発道北号・道南号は毎時1本出ていています。
道央号は札鉄札幌行き、道北号が旭鉄旭川行き、道南号が函鉄函館行きとなっています。
また、1日5本、旭鉄旭川発函鉄函館行き道南号と、函鉄函館発旭鉄旭川行き道北号があります。
あと、道央号・札鉄札幌発道北号・道南号は毎時1本出ていています。
関連タイピング
-
特急
プレイ回数434短文294打 -
品川~三崎口までの区間です。
プレイ回数3471かな199打 -
ハピラインふくい大聖寺~敦賀
プレイ回数25短文かな142打 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7815短文2打 -
今回は西武鉄道の西武池袋線です
プレイ回数61短文かな298打 -
横浜線内快速の停車駅タイピングです。
プレイ回数1485短文かな135打 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.3万短文60秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きょくてつあさひかわ)
旭鉄旭川
(きょくてつふかがわ)
旭鉄深川
(きょくてつたきかわ)
旭鉄滝川
(きょくてついわみざわ)
旭鉄岩見沢
(きょくてつえべつ)
旭鉄江別
(のっぽろちょう)
野幌町
(しんさっぽろふくとしん)
新札幌副都心
(きょくてつしろいし)
旭鉄白石
(さつてつさっぽろ)
札鉄札幌
(ていねほんまち)
手稲本町
(ほしみ)
ほしみ
(さつてつおたる)
札鉄小樽
(さつてつよいち)
札鉄余市
(さつてつくっちゃん)
札鉄倶知安
(きょうごく)
京極
(にせこちょう)
ニセコ町
(はこてつおしゃまんべ)
函鉄長万部
(はこてつやくも)
函鉄八雲
(くまいしあゆかわちょう)
熊石鮎川町
(おとべ)
乙部
など
(えさし)
江差
(えら)
江良
(まつまえ)
松前
(ふくしまちょう)
福島町
(はこてつきこない)
函鉄木古内
(ほくと)
北斗
(はこてつごりょうかく)
函鉄五稜郭
(はこてつはこだて)
函鉄函館