オリビアを聴きながら 杏里

「making good things better」というフレーズは、
Olivia Newton-Johnの楽曲「MAKING A GOOD THING BETTER」1977
に由来している。
関連タイピング
-
ZARD 23th.シングル
プレイ回数6歌詞688打 -
ZARD 20th. 「君に逢いたくなったら…」
プレイ回数11歌詞822打 -
28th.アルバム『Cowgirl Dreamin'』T-10
プレイ回数2516歌詞かな563打 -
「マクロスF」18話からのオープニング曲
プレイ回数416歌詞981打 -
Cut-off Line
プレイ回数23歌詞866打 -
TAK の2作目
プレイ回数555歌詞1464打 -
荒井由実 2nd.アルバム『MISSLIM』T-2
プレイ回数570歌詞かな363打 -
アルバム「コタエアワセ」
プレイ回数23歌詞786打
歌詞(問題文)
(おきにいりのうたひとりきいてみるの)
お気に入りの唄 一人聴いてみるの
(おりびあはさびしいこころなぐさめてくれるから)
オリビアは淋しい心 なぐさめてくれるから
(じゃすみんてぃーはねむりさそうくすり)
ジャスミン茶は 眠り誘う薬
(わたしらしくいちにちをおえたいこんなよる)
私らしく一日を 終えたいこんな夜
(であったころはこんなひが)
出逢った頃はこんな日が
(くるとはおもわずにいた)
来るとは思わずにいた
(making good things better)
Making good things better
(いいえすんだことときをかさねただけ)
いいえすんだこと 時を重ねただけ
(つかれはてたあなたわたしのまぼろしをあいしたの)
疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの
(ねむれぬよるはほしをかぞえてみる)
眠れぬ夜は 星を数えてみる
(ひかりのいとをたどればうかぶあなたのかお)
光の糸をたどれば 浮かぶあなたの顔
(たんじょうびにはかとれあをわすれない)
誕生日には カトレアを忘れない
(やさしいひとだったみたいけれどおしまい)
優しい人だったみたい けれどおしまい
(よふけのでんわあなたでしょ)
夜更けの電話あなたでしょ
(はなすことなどなにもない)
話すことなど何もない
(making good things better)
Making good things better
(あいはきえたのよにどとかけてこないで)
愛は消えたのよ 二度とかけてこないで
(つかれはてたあなたわたしのまぼろしをあいしたの)
疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの
(であったころはこんなひが)
出逢った頃はこんな日が
(くるとはおもわずにいた)
来るとは思わずにいた
(making good things better)
Making good things better
(いいえすんだことときをかさねただけ)
いいえすんだこと 時を重ねただけ
(つかれはてたあなたわたしのまぼろしをあいしたの)
疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの