播但線(電化区間) 姫路行き

背景
投稿者投稿者阪急8300F&天下の阪急ファン🌟2周年!🌟いいね6お気に入り登録1
プレイ回数243難易度(1.0) 75打 短文 かな 長文モード可
寺前→姫路
電化区間のタイピングです。
2024年5月17日投稿
うp主スコア:8202
長文モード可能
播但線は、姫路駅から和田山駅に至るJR西日本の路線。路線記号は「J」。姫路~寺前間は電化区間で、寺前~和田山間は非電化区間。そのため運行系統が分かれています。
使用車両は、電化区間では103系3500番台と221系と223系。非電化区間ではキハ40と先頭車化改造されたキハ41。特急列車も通ることがあり、特急「はまかぜ」のキハ189系も播但線の使用車両でもあります。
221系は朝1往復のみで播但線に乗り入れます。2024年3月のダイヤ改正で京阪神地区から撤退し、播但線の運用もなくなるのかと思いましたがB14編成とB15編成が転属せず、現在も朝1往復のみの運用に入っており、それ以外の時間帯では網干総合車両所本所にて留置されます。
223系の播但線運用は定期運用ではなく103系の検査などによる車両不足時にのみ代走で運用されます。
昼間は103系3500番台のみで運用されています。
103系3500番台は播但線向けにワンマン設備などを備え、体質改善も行われています。BH1編成からBH9編成までの9編成が在籍しています。基本的に2両編成で運行されますが、ラッシュ時は4両編成に増結して運行されます。103系3500番台もそろそろ引退しそうです。撮影するなら早めに。2023年に和田岬線の運用を離脱した103系R1編成と播但線の3500番台と年数を比べると3500番台の方が先に製造されのちに播但線に来たため和田岬線のR1編成よりも3500番台の方が長く生きていることになります。
背景は4両で運用している3500番台BH2編成とBH??編成です。

よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。

コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など

チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 朝日 2928 E+ 3.1 93.7% 23.9 75 5 12 2024/11/01

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(てらまえ)

寺前

(にいの)

新野

(つるい)

鶴居

(あまじ)

甘地

(ふくさき)

福崎

(みぞぐち)

溝口

(こうろ)

香呂

(にぶの)

仁豊野

(とほり)

砥堀

(のざと)

野里

(きょうぐち)

京口

(ひめじ)

姫路

阪急8300F&天下の阪急ファン🌟2周年!🌟のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード