星座

背景
投稿者投稿者いいね2お気に入り登録
プレイ回数205難易度(5.0) 60秒 長文
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 subaru 6933 S++ 7.1 96.8% 60.0 430 14 8 2024/06/17
2 ハム太郎 4750 B 5.1 92.7% 60.0 309 24 6 2024/06/05
3 デイモン 4583 C++ 4.6 97.9% 60.0 281 6 6 2024/06/04
4 1226 4216 C 4.3 97.3% 60.0 260 7 5 2024/06/04
5 ちどり 3300 D 3.6 91.5% 60.0 218 20 4 2024/06/04

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(はるにかがやくおとめざのいっとうほしあおじろいほしすぴか)

春に輝く乙女座の一等星 青白い星 スピカ

(はるのだいさんかくみなみがわのほしすぴか)

春の大三角南側の星 スピカ

(はるにかがやくうしかいざのいっとうほしおれんじのほしあるくとぅるす)

春に輝くうしかい座の一等星 オレンジの星 アルクトゥルス

(はるのだいさんかくひがしがわのほしあるくとぅるす)

春の大三角 東側の星 アルクトゥルス

(はるにかがやくししざのしんぞういっとうほしれぐるす)

春に輝く獅子座の心臓 一等星 レグルス

(はるのだいさんかくししざのにとうほしにしがわのほしでねぼら)

春の大三角獅子座の二等星西側の星 デネボラ

(なつにかがやくさそりざのいっとうほしあかいほしあんたれす)

夏に輝くさそり座の一等星 赤い星 アンタレス

(みなみのそらひくくをとおるさそり(ざ)のしんぞうあんたれす)

南の空低くを通る さそり(座)の心臓 アンタレス

(なつにかがやくはくちょうざのいっとうほししろいほしでねぶ)

夏に輝く白鳥座の一等星白い星 デネブ

(なつのだいさんかくひがしがわのほしでねぶ)

夏の大三角東側の星 デネブ

(あまのがわをおよぐきたじゅうじせいでねぶ)

天の川を泳ぐ北十字星 デネブ

(なつにかがやくことざのいっとうほししろいほしべが)

夏に輝くこと座の一等星白い星 ベガ

(なつのだいさんかくにしがわのほしおりひめざべが)

夏の大三角西側の星おりひめざ ベガ

(なつにかがやくわしざのいっとうほししろいほしあるたいる)

夏に輝くわし座の一等星白い星 アルタイル

(なつのだいさんかくみなみがわのほしひこぼしあるたいる)

夏の大三角南側の星彦星 アルタイル

(ひがしのあんどろめだ(ざ)とつないでくるあきのよんへんけいぺがすすざ)

東のアンドロメダ(座)と繋いでくる秋の四辺系 ペガスス座

(ふゆにかがやくおおいぬざのいっとうほししろいほししりうす)

冬に輝く大犬座の一等星白い星 シリウス

(ふゆのだいさんかくだいやもんどもつくるみなみがわのほししりうす)

冬の大三角ダイヤモンドも作る南側の星 シリウス

(ふゆにかがやくぜんてんいちのあかるさしりうす)

冬に輝く全天一の明るさ シリウス

(ふゆにかがやくこいぬざのいっとうほしぷろきおん)

冬に輝く子犬座の一等星 プロキオン

など

(ふゆのだいさんかくだいやもんどもつくるひがしがわのほしぷろきおん)

冬の大三角ダイヤモンドも作る東側の星 プロキオン

(ふゆにかがやくおりおんざのわきあかいいっとうほしべてるぎうす)

冬に輝くオリオン座の脇赤い一等星 ベテルギウス

(ふゆのだいさんかくにしがわのほしべてるぎうす)

冬の大三角西側の星 ベテルギウス

(たいようよりもおおきなふゆのあかいろきょせいべてるぎうす)

太陽よりも大きな冬の赤色巨星 ベテルギウス

(ふゆにかがやくおりおんざのひざあおじろいいっとうほしりげる)

冬に輝くオリオン座の膝青白い一等星 リゲル

(ふゆのだいやもんどつくるおりおんざのほしりげる)

冬のダイヤモンド作るオリオン座の星 リゲル

(ふゆにかがやくふたござのいっとうほしぽるっくす)

冬に輝く双子座の一等星 ポルックス

(ふゆのだいやもんどつくるおとうとのほしぽるっくす)

冬のダイヤモンド作る弟の星 ポルックス

(まふゆのてんちょうしょうぎょしゃざのいっとうほしかぺら)

真冬の店長翔ぎょしゃ座の一等星 カペラ

(vじのかたちのひあですほしだんちかくおうしざのいっとうほしあるでばらん)

V字の形のヒアデス星段近く牡牛座の一等星 アルデバラン

(すばるのちかくおれんじのほしふゆのだいやもんどあるでらばん)

スバルの近くオレンジの星冬のダイヤモンド アルデラバン

(きたにかがやくこぐまざのにとうほしぽらりす)

北に輝く小熊座の二等星 ポラリス

(ちじくのえんちょうせんじょうほとんどうごかぬきたのほしぽらりす)

地軸の延長線上ほとんど動かぬ北の星 ポラリス

(きたにかがやくおおぐまざの7つほしほくとしちせい)

北に輝く大熊座の7つ星 北斗七星

(はんとけいまわりかしおぺやざをおいかけるほくとしちせい)

反時計回りカシオペヤ座を追いかける 北斗七星

(ひしゃくのさきごばいのばすとほっきょくせいほくとしちせい)

柄杓の先五倍のばすと北極星 北斗七星

(あるくとぅるすすぴかとあわせてはるのだいきょくせんほくとしちせい)

アルクトゥルススピカと合わせて春の大曲線 北斗七星

(きたにかがやくwのかたちのいつつぼしかしおぺやざ)

北に輝くWの形の五つ星 カシオペヤ座

(はんとけいまわりほくとしちせいにおわれるかしおぺやざ)

反時計回り北斗七星に追われる カシオペヤ座

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告