懐中銀河

背景
投稿者投稿者あここあこあここいいね0お気に入り登録
プレイ回数5難易度(3.4) 1463打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 懐中銀河  yukkedoluce  作詞大歳 祐介  作曲大歳 祐介
yukkedoluceさんの懐中銀河です。
※このタイピングは「懐中銀河」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(らぴすらずりをくだいたそらわすれられたはいきょのむれ)

ラピスラズリを砕いた空 忘れられた廃墟の群れ

(いえをぬけだしてはひみつのきちへかけていた)

家を抜け出しては 秘密の基地へ駆けていた

(たやすくあばかれてしまったきみはそのひそこにいた)

容易く暴かれてしまった 君はその日そこにいた

(ほしをおいかけてそらをうつすめはかがやいていた)

星を追いかけて 空を映す眼は輝いていた

(ときがとまるいきがとまるたちつくすこといがいわすれて)

刻が止まる 息が止まる 立ち尽くすこと以外忘れて

(きみはぼくにきづくとあやまってからかけだすけど)

君は僕に 気付くと謝ってから 駆け出すけど

(ふとぼくのてはきみをもとめていた)

ふと僕の手は 君を求めていた

(まぼろしをみていたまぶたのおくにふうじこめた)

幻を見ていた 瞼の奥に封じ込めた

(あのまんてんのほしぞらのしたできみのひとみからあふれるものを)

あの満点の星空の下で 君の瞳から溢れるものを

(ひかりにさそわれてうごけなくなったはむしのように)

光に誘われて 動けなくなった羽虫の様に

(ぼくはいまでもわすれられないあのひきみがみせたぎんがを)

僕は今でも 忘れられない あの日君が見せた銀河を

(ぽけっとのなかのゆめ)

ポケットの中の夢

(あおいほしのかげのなかさびついたはりがさすとき)

青い星の影の中 錆びついた針が指す刻

(すぎたあのひからきみはかならずそこにいた)

過ぎたあの日から 君は必ずそこにいた

(かわさなかったやくそくがぼくらをつなぎとめていた)

交わさなかった約束が 僕らを繋ぎとめていた

(あわいあかりをたよりにふたりはゆめをみた)

淡い灯りを頼りにふたりは夢を見た

(かたちもないなまえもないやみにとけたふたりのひみつ)

形もない 名前もない 闇に溶けたふたりの秘密

(いびつなほどいとしくなるこえだけがたがいのしょうめい)

歪なほど 愛しくなる 声だけが 互いの証明

(そうぼくのてはきみにふれられなかった)

そう僕の手は 君に触れられなかった

(ほしをおいかけたあのこんくりーとのおりのうえで)

星を追いかけた あのコンクリートの檻の上で

(いつかぼくらがおとなになることにむねをときめかせながら)

いつか僕らが大人になることに 胸をときめかせながら

(にどとはあえないそれがゆいいつきみといたあかし)

二度とは会えない それが唯一君といた証

(きみがかくしたひかりのありかをぼくはまださがしつづけている)

君が隠した 光の在処を 僕はまだ探し続けている

(かわさなかったやくそくをぼくはあっさりやぶってしまった)

交わさなかった約束を 僕はあっさり破ってしまった

(そんなぼくをきみはきっとゆるしてしまっただろう)

そんな僕を 君はきっと赦してしまっただろう

(ふりかえることもゆめをみることも)

振り返ることも 夢を見ることも

(わすれようとしたはずなのに)

忘れようとしたはずなのに

(あのひぼくがみたなみだはきっとまぼろしじゃない)

あの日僕が見た 涙はきっと幻じゃない

(きみのちいさなひとみのさきにはてしないゆめをみていた)

君の小さな 瞳の先に 果てしない夢を見ていた

(ふりかえったっていいおいてきたものはあかりになる)

振り返ったっていい 置いてきたものは灯りになる

(あのかいちゅうぎんがのはてまでもとどくひかりをはなっているから)

あの懐中銀河の果てまでも 届く光を放っているから

(おわりのないみちをけっしてつきることのないみちを)

終わりのない道を 決して尽きることのない未知を

(ぼくはふたたびあるきだしたよどうかぼくをゆるさないように)

僕は再び 歩き出したよ どうか僕を赦さないように

(ぽけっとのなかのゆめ)

ポケットの中の夢

(ひとみのなかのかいちゅうぎんが)

瞳の中の懐中銀河

あここあこあここのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971