寝台特急北陸号 上野行き

かつて近距離ブルートレインのモデルケースだった寝台特急です。
金沢行き→https://typing.twi1.me/game/386952
みなさんこんにちは琵琶湖3411Mです。
さて今回は寝台特急北陸号上野行きのタイピングを作りました。
寝台特急北陸。この列車の歴史は深く、戦前まで遡ることになります。
まず1922年(102年前)に772・773列車登場。(これが北陸の前身)その後601・602列車に改名されるも戦況悪化により1944年に廃止。しかし戦後の1948年に復活。そして1950年に急行北陸となる。
この頃に北陸夜行急行4兄弟が続々登場してきます。長男「北陸」1961年に次男「黒部」三男「能登」が、1965年に四男「越前」が登場。しかし黒部は越前と運転区間が被っており、1968年に廃止。また同じタイミングで「能登」も廃止。北陸夜行急行4兄弟は長男と末っ子だけ生き残りました。北陸はこの時2往復に。
そして1975年、余剰になった20系客車を使って寝台急行北陸を格上げし、「寝台特急北陸」爆誕。2往復北陸はあったが1往復のみ特急に格上げされ、残りの1往復は急行「能登」になりました。
1989年に北陸のサービス拡大。B寝台ソロが5両になり、さらにシャワー室連結、そして「チェックアウトサービス」導入。チェックアウトサービスとは下り列車が金沢駅到着後に隣の東金沢駅まで客を乗せて回送し、朝9時まで休めるサービス。東金沢→金沢までタダで戻れました。しかし1991年に防犯上廃止されました。そして1999年に8両に減車されます。2000年代に新潟県で起きた二つの大地震を乗り越えるも、老朽化と利用客減少には抗えず、2010年ダイヤ改正で廃止されました。
急行能登は北陸廃止時に臨時化され、2012年3月が最後の運転となっています。おそらくもう運転されることはないでしょう。
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないとみなされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 はくたか>かがやき>北越>白山>北陸>能登>越前>黒部>快速>普通>回送
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
scratchはこちら→https://x.gd/v9hK6
Peingは→https://x.gd/6YZNA
みなさんこんにちは琵琶湖3411Mです。
さて今回は寝台特急北陸号上野行きのタイピングを作りました。
寝台特急北陸。この列車の歴史は深く、戦前まで遡ることになります。
まず1922年(102年前)に772・773列車登場。(これが北陸の前身)その後601・602列車に改名されるも戦況悪化により1944年に廃止。しかし戦後の1948年に復活。そして1950年に急行北陸となる。
この頃に北陸夜行急行4兄弟が続々登場してきます。長男「北陸」1961年に次男「黒部」三男「能登」が、1965年に四男「越前」が登場。しかし黒部は越前と運転区間が被っており、1968年に廃止。また同じタイミングで「能登」も廃止。北陸夜行急行4兄弟は長男と末っ子だけ生き残りました。北陸はこの時2往復に。
そして1975年、余剰になった20系客車を使って寝台急行北陸を格上げし、「寝台特急北陸」爆誕。2往復北陸はあったが1往復のみ特急に格上げされ、残りの1往復は急行「能登」になりました。
1989年に北陸のサービス拡大。B寝台ソロが5両になり、さらにシャワー室連結、そして「チェックアウトサービス」導入。チェックアウトサービスとは下り列車が金沢駅到着後に隣の東金沢駅まで客を乗せて回送し、朝9時まで休めるサービス。東金沢→金沢までタダで戻れました。しかし1991年に防犯上廃止されました。そして1999年に8両に減車されます。2000年代に新潟県で起きた二つの大地震を乗り越えるも、老朽化と利用客減少には抗えず、2010年ダイヤ改正で廃止されました。
急行能登は北陸廃止時に臨時化され、2012年3月が最後の運転となっています。おそらくもう運転されることはないでしょう。
コメントは大歓迎です。むしろたくさんしてください。ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないとみなされた場合、削除、出禁にします。チートも同罪です。
称号 はくたか>かがやき>北越>白山>北陸>能登>越前>黒部>快速>普通>回送
ランキング登録の際いいねを押していただけると嬉しいです。
scratchはこちら→https://x.gd/v9hK6
Peingは→https://x.gd/6YZNA
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | さくら553 | 6363 | かがやき | 6.3 | 100% | 9.9 | 63 | 0 | 10 | 2025/04/10 |
2 | 空飛ぶわかめ | 6019 | かがやき | 6.1 | 98.4% | 10.3 | 63 | 1 | 10 | 2025/04/11 |
3 | キハ85けい | 4090 | 能登 | 4.2 | 97.0% | 15.4 | 65 | 2 | 10 | 2025/04/04 |
4 | ビオラゴジラX | 3790 | 能登 | 4.1 | 92.6% | 15.3 | 63 | 5 | 10 | 2025/04/22 |
5 | カモン ok | 3717 | 能登 | 4.0 | 92.6% | 15.6 | 63 | 5 | 10 | 2025/04/16 |
関連タイピング
-
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数5.3万107打 -
めちゃくちゃ流行ってるよ!
プレイ回数1万歌詞かな114打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数11万108打 -
初心者でも簡単
プレイ回数4.6万188打 -
なんの曲かな~?(2回目)
プレイ回数3050歌詞かな115打 -
1回
プレイ回数24251203打 -
伸びたのでもう一度!
プレイ回数1.5万短文1打 -
早く打てーーーーーー!!!!!
プレイ回数5.3万短文1打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かなざわ)
金沢
(つばた)
津幡
(たかおか)
高岡
(とやま)
富山
(うおづ)
魚津
(いといがわ)
糸魚川
(なおえつ)
直江津
(たかさき)
高崎
(おおみや)
大宮
(うえの)
上野
ここまでプレイありがとうございました!次回作をお楽しみに!