今週のタイピング練習329-短文
今週のタイピング練習-短文
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!
毎週水曜日更新予定!
◆今週のタイピング練習
今週のタイピング練習-単語今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-長文
今週の課題文字特訓
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミチゲッタ | 6449 | S | 6.6 | 96.8% | 93.5 | 623 | 20 | 20 | 2025/01/25 |
2 | もち | 5860 | A+ | 6.1 | 95.2% | 100.0 | 617 | 31 | 20 | 2024/12/31 |
3 | LINK | 5338 | B++ | 5.3 | 99.0% | 115.2 | 621 | 6 | 20 | 2025/01/05 |
4 | 雑草 | 5151 | B+ | 5.5 | 93.2% | 112.0 | 622 | 45 | 20 | 2024/12/04 |
5 | noru | 4695 | C++ | 4.9 | 95.9% | 126.3 | 619 | 26 | 20 | 2024/12/24 |
問題文
(れいとうこをせんきょするあいすのやま。)
冷凍庫を占拠するアイスの山。
(なつ=あいすじゃない?)
夏=アイスじゃない?
(かきごおり+れんにゅう=しあわせのあじ。)
かき氷+練乳=幸せの味。
(わたしのあいす、たべたのだーれ?)
私のアイス、食べたのだーれ?
(あいすのおうどう=ばにらでしょ。)
アイスの王道=バニラでしょ。
(わのふうみがひろがるまっちゃあいす。)
和の風味が広がる抹茶アイス。
(ほどよくとけた、たべごろあいす。)
程よく溶けた、食べごろアイス。
(ちょこみんとのさわやかなせいりょうかん。)
チョコミントの爽やかな清涼感。
(なつのあつさをあいすでふきとばそう!)
夏の暑さをアイスで吹き飛ばそう!
(なつにぴったりのれもんしゃーべっと。)
夏にピッタリのレモンシャーベット。
(ぱきっ!きみとなかよくあいすをはんぶんこ。)
パキッ!君と仲良くアイスを半分こ。
(いっぽんだけ、そうおもったのにもういっぽん。)
一本だけ、そう思ったのにもう一本。
(ひとくちちょうだいで、はんぶんたべられた。)
一口ちょうだいで、半分食べられた。
(さくさくのびすけっとがあくせんと。)
サクサクのビスケットがアクセント。
(あいす+こーひーでこーひーふろーと。)
アイス+コーヒーでコーヒーフロート。
(どれからたべよう?ばらえてぃぱっく。)
どれから食べよう?バラエティパック。
(きゃらめるそーすがからむぜいたくなあじわい。)
キャラメルソースが絡む贅沢な味わい。
(とろーりどこまでのびる?とるこあいす。)
トローリどこまで伸びる?トルコアイス。
(れいとうけーすにすいよせられて、ついこうにゅう。)
冷凍ケースに吸い寄せられて、つい購入。
(ふろあがり、きんきんのあいすはかくべつだ。)
風呂上がり、キンキンのアイスは格別だ。