もし帯広〜鹿追〜上士幌を通る快速があったら

帯鉄の快速回です
今回は帯鉄帯広〜鹿追を通り、上士幌までを結ぶ快速 北十勝です。
この路線の特徴としては、帯広〜鹿追と、鹿追〜上士幌までの速達性が高いものとなっています
この路線の特徴としては、帯広〜鹿追と、鹿追〜上士幌までの速達性が高いものとなっています
関連タイピング
-
プレイ回数522長文60秒
-
日本国内の全ての新幹線駅を打つまで終われません
プレイ回数268長文かな1244打 -
西武狭山線のタイピング
プレイ回数92かな41打 -
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数171短文かな150打 -
新大阪〜姫路間各駅停車という珍しい臨時さくら号です。
プレイ回数286短文かな153打 -
富士急行線のタイピング
プレイ回数150短文かな181打 -
中央総武線のタイピング
プレイ回数197短文かな337打 -
プレイ回数434短文かな213打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
帯鉄帯広(おびてつおびひろ)
東芽室(ひがしめむろ)
東7条(ひがし7じょう)
帯鉄清水(おびてつしみず)
屈足緑(くつたりみどり)
鹿追(しかおい)
瓜幕南(うりまくみなみ)
士幌(しほろ)
上士幌(かみしほろ)