京王7000系 7422(デハ7422)

7422の笹塚、新宿側先頭車。ワンマン運転対応。
※ご注意、このタイピングでは笹塚、新宿側先頭車、デハ7422。また、紹介文に記載している内容などはあくまでも作成者の予想とする。京王7000系は京王線用の通勤電車。現在も特急、各駅停車などで運行。今回の解説は7000系の大規模改修の成功点と失敗点を調査。(その2。)1984年から運行、2001年より大規模改修が始まった7000系。反対に失敗したといえる点を見ていくとしよう。まずは車内案内装置のLCD化。もちろん、案内装置は必要だが、流石にLCD化はやり過ぎではないだろうか。そして、窓ガラスのUVカットガラス化によるカーテンの廃止。9000系にも言えることだが、UVカットになったからとはいえ、眩しさが大きく低減されたわけではなく、眩しいまま我慢する必要が出てきてしまった。このことを踏まえてなのかは分からないが、8000系ではカーテンは廃止されず、そのままとなっている。大規模改修により全てが良くなるとは限らず、新たな問題が発生することもある。もちろん、7000系でも改善された部分はあるが、逆に新たな問題と少し出てきている。9000系の大規模改修ではどのように改修され、車内設備が向上するのか楽しみにするとしよう。7422は2025年8月現在、9000系を連結する10両編成、7000系同士で組成する2+6の8両編成で運行。7421、7422の2本はワンマン運転にも対応。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アリス | 13333 | 京王7000系 7422 | 13.3 | 100% | 0.3 | 4 | 0 | 1 | 2025/08/05 |
2 | ばなあなあ | 5000 | 京王7000系 7802 | 5.0 | 100% | 0.8 | 4 | 0 | 1 | 2025/08/07 |
3 | 1qdrwsgh | 1142 | 京王デワ600形 | 1.1 | 100% | 3.5 | 4 | 0 | 1 | 2025/08/06 |
関連タイピング
-
都営三田線に急行がある設定の駅名タイピングです!
プレイ回数345短文かな287打 -
その名の通り
プレイ回数555短文かな176打 -
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数1068かな128打 -
エアポート快特(羽田空港~泉岳寺~新東京~押上~青砥~成田空港)
プレイ回数260203打 -
東西線の駅名タイピングです
プレイ回数204短文かな60秒 -
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数182760秒 -
東葉高速線の駅名タイピングです。
プレイ回数385かな113打 -
臨時で運転されるAシート連結便です。(定期便にAシートだけ連結)
プレイ回数674短文かな136打