古典〜竹取物語〜

引用、竹取物語
作者、不明
作者、不明
引用書くときこんな感じでイイのかな?
ちなみに私、竹取物語・平家物語・方丈記・徒然草
完コピ済み
ちなみに私、竹取物語・平家物語・方丈記・徒然草
完コピ済み
関連タイピング
-
かぁぁぁぁわいぃぃぃぃ!!!!
プレイ回数208短文8打 -
ティティティサビだけにしてアレンジ
プレイ回数241歌詞かな164打 -
最近ずっとこれ聴いてる(フルでごめんなさい)
プレイ回数144歌詞974打 -
おどろくゲーミング!2周年おめでとう!うたいさんキャラかわいい
プレイ回数869短文69打 -
いぇーい
プレイ回数69213打 -
誰が1位になれるかなぁ
プレイ回数98短文140打 -
え、マジで何言ってんだろ(只今10月中旬です。)
プレイ回数34かな46打 -
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数682長文1970打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いまはむかしたけとりのおきなというものありけり)
今は昔竹取の翁という者ありけり
(のやまにまじりてたけをとりつつよろずのことにつかいけり)
野山にまじりて竹を取りつつよろずのことに使いけり
(なおばさぬきのみやつことなんいいける)
名おば、さぬきの造となんいいける
(そのたけのなかにもとひかるたけなんひとすじありける)
その竹の中にもと光る竹なん一筋ありける
(あやしがりてよりてみるにつつのなかひかりたり)
怪しがりて寄りてみるに筒の中光りたり
(それをみればさんずんばかりなるひといとうつくしゅうていたり)
それを見れば三寸ばかりなる人いとうつくしゅうていたり