古典〜竹取物語〜

引用、竹取物語
作者、不明
作者、不明
引用書くときこんな感じでイイのかな?
ちなみに私、竹取物語・平家物語・方丈記・徒然草
完コピ済み
ちなみに私、竹取物語・平家物語・方丈記・徒然草
完コピ済み
関連タイピング
-
これすき
プレイ回数37歌詞1667打 -
一番好きなフレーズを一曲一つ打ってく
プレイ回数84歌詞かな494打 -
おどろくゲーミング!2周年おめでとう!うたいさんキャラかわいい
プレイ回数1798短文69打 -
依頼です!
プレイ回数4短文90打 -
めっちゃ蹴られる
プレイ回数46歌詞かな1288打 -
※ほぼフィクションです
プレイ回数16298打 -
私がぴのこだった時の名言集
プレイ回数25長文297打 -
フルだよ
プレイ回数54歌詞かな1360打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いまはむかしたけとりのおきなというものありけり)
今は昔竹取の翁という者ありけり
(のやまにまじりてたけをとりつつよろずのことにつかいけり)
野山にまじりて竹を取りつつよろずのことに使いけり
(なおばさぬきのみやつことなんいいける)
名おば、さぬきの造となんいいける
(そのたけのなかにもとひかるたけなんひとすじありける)
その竹の中にもと光る竹なん一筋ありける
(あやしがりてよりてみるにつつのなかひかりたり)
怪しがりて寄りてみるに筒の中光りたり
(それをみればさんずんばかりなるひといとうつくしゅうていたり)
それを見れば三寸ばかりなる人いとうつくしゅうていたり