特急リレーかもめ(&かもめ)17号 長崎行き
					
				特急と新幹線を乗り継ぐルートで最も停車駅が少ない列車の一つです。			
			
				2024/7/18投稿
長崎本線の特急と西九州新幹線の停車パターンは数種類ありますが、その中で最も停車駅が少ない長崎方面の列車は リレーかもめ(&かもめ)17号、45号、49号の3本です。下の主な駅の発車時刻と使用車両は17号のものです。
なぜ17号なのかというと… 私が長崎行きの西九州新幹線は17号しか乗ったことがないからです()
使用車両は787系とN700Sです。
停車駅の発車時刻(長崎は到着時刻)
博多…10:04 鳥栖…10:24 新鳥栖…10:28 佐賀…10:42 武雄温泉…11:03 諫早…11:19 長崎…11:28
称号 西九州新幹線かもめ 特急リレーかもめ 特急かもめ 特急ふたつぼし4047 快速シーサイドライナー 区快シーサイドライナー 普通(市布経由) 普通(長与経由)
※区快は区間快速の略です。
※特急かもめは廃止されています。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
			
					長崎本線の特急と西九州新幹線の停車パターンは数種類ありますが、その中で最も停車駅が少ない長崎方面の列車は リレーかもめ(&かもめ)17号、45号、49号の3本です。下の主な駅の発車時刻と使用車両は17号のものです。
なぜ17号なのかというと… 私が長崎行きの西九州新幹線は17号しか乗ったことがないからです()
使用車両は787系とN700Sです。
停車駅の発車時刻(長崎は到着時刻)
博多…10:04 鳥栖…10:24 新鳥栖…10:28 佐賀…10:42 武雄温泉…11:03 諫早…11:19 長崎…11:28
称号 西九州新幹線かもめ 特急リレーかもめ 特急かもめ 特急ふたつぼし4047 快速シーサイドライナー 区快シーサイドライナー 普通(市布経由) 普通(長与経由)
※区快は区間快速の略です。
※特急かもめは廃止されています。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
- 
			
			
3/1・3/2に運行された臨時列車です。
プレイ回数385短文かな39打 - 
			
			
3/1・3/2に運行された臨時列車です。
プレイ回数670短文かな39打 - 
			
			
七条→京橋間ノンストップの快速特急です。
プレイ回数1409短文かな72打 - 
			
			
多客期に運転されるさくら号下り臨時最終便です。
プレイ回数704短文かな138打 - 
			
			
松浦鉄道の快速列車です。
プレイ回数202短文かな97打 - 
			
			
臨時で運転されるAシート連結便です。(定期便にAシートだけ連結)
プレイ回数1053短文かな136打 
関連タイピング
- 
			
			プレイ回数30360秒
 - 
			
			
だいぶ前にも公開したような気がする
2025年7月19日投稿プレイ回数218短文4打 - 
			
			
東京ー蘇我間を打つだけ
プレイ回数155かな190打 - 
			
			
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1928短文かな30秒 - 
			
			
こんどは最速達です。だいぶ楽でしょ
プレイ回数4281短文かな184打 - 
			
			
浪漫鉄道の歌詞タイピングです
2025年8月20日投稿プレイ回数329歌詞かな248打