シド 嘘

関連タイピング
歌詞(問題文)
(あのひみたそらあかねいろのそらをねえきみはおぼえていますか)
あの日見た空 茜色の空をねえ 君は憶えていますか
(やくそくちぎりしょかのかぜがつつむふたりよりそった)
約束 契り 初夏の風が包む 二人 寄り添った
(むりなえがおのうらのびたかげをかくまう)
無理な笑顔の裏 伸びた影をかくまう
(だからきづかぬふりさいせいをえらぶ)
だから 気づかぬふり 再生を選ぶ
(てーぶるのうえのふるえないしらせまちつづけて)
テーブルの上の 震えない知らせ 待ち続けて
(くうはくのよるもくるはずのないあさもぜんぶわかってたんだ)
空白の夜も 来るはずのない朝も 全部わかってたんだ
(あのひみたそらあかねいろのそらをねえきみはわすれたのでしょう)
あの日見た空 茜色の空を ねえ 君は忘れたのでしょう
(やくそくちぎりしょかのかぜにきえたふたりもどれない)
約束 千切り 初夏の風に消えた 二人 戻れない
(おともいろもおんどもはんぶんになったこのへや)
音も 色も 温度も 半分になった この部屋
(きょうもちらかしてはゆれつかれねむる)
今日も散らかしては 揺れ 疲れ 眠る
(「じょうずにだましてねうそはきらいですき」きみのことば)
「上手に騙してね 嘘は嫌いで好き」君の言葉
(いまごろになってきもちはいたいほどだからぼくらさよなら)
今頃になって 気持ちは痛いほど だから 僕ら さよなら
(いつかまたねとてをふりあったけどもうあうことはないのでしょう)
いつかまたねと 手を振り合ったけど もう逢うことはないのでしょう
(さいごのうそはやさしいうそでしたわすれない)
最後の嘘は 優しい嘘でした 忘れない
(あのひみたそらあかねいろのそらをねえいつかおもいだすでしょう)
あの日見た空 茜色の空を ねえ いつか思い出すでしょう
(はたせなかったやくそくをいだいてふたりあるきだす)
果たせなかった 約束を抱いて 二人 歩き出す