特急南風の停車駅をタイピング
南風(岡山〜丸亀〜高知)をタイピングします。
高松、坂出には寄らない。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | おおたり | 3403 | D | 3.7 | 90.9% | 23.8 | 90 | 9 | 13 | 2025/10/19 |
関連タイピング
-
これで、10編成中7編成が谷町線に転属しました。
プレイ回数276長文42打 -
特急のサンライズ出雲の駅名タイピング! 出雲市行き
プレイ回数190短文かな116打 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1771長文434打 -
一番停車駅が少ないサンダーバードに高槻と敦賀を入れたやつです。
プレイ回数1846短文かな49打 -
VVVFマークがボロかった編成が陸送。後継は32654F。
プレイ回数21326打 -
22617F→32653Fという形で置き換えられました。
プレイ回数38526打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数907短文かな214打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数4359短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
岡山(おかやま)
児島(こじま)
宇多津(うたづ)
丸亀(まるがめ)
多度津(たどつ)
善通寺(ぜんつうじ)
琴平(ことひら)
阿波池田(あわいけだ)
大歩危(おおぼけ)
大杉(一部)(おおすぎ)
土佐山田(とさやまだ)
後免(ごめん)
高知(こうち)