福岡市地下鉄空港線(部分開業区間) 天神~室見

1981年7月26日に初めて開業した区間の駅です。
2024/7/26投稿
福岡市地下鉄空港線は1981年7月26日に室見~天神間が開業し、その後1995年に全区間(福岡空港~姪浜)が開業しました。
全区間が開業してから投稿日まで新駅の設置はありません。
またマスコットキャラクターの「ちかまるくん」の誕生日も7/26です。
また間違える人が多すぎるので書いておきますが
「福岡市営地下鉄」ではなく「福岡市地下鉄」が正式名称です。
称号 福岡市地下鉄空港線 旧国鉄筑肥線 路面電車 高速バス 路線バス 自家用車 自転車 徒歩
※ 姪浜~博多間の筑肥線、福岡市の路面電車は廃線になっています。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
福岡市地下鉄空港線は1981年7月26日に室見~天神間が開業し、その後1995年に全区間(福岡空港~姪浜)が開業しました。
全区間が開業してから投稿日まで新駅の設置はありません。
またマスコットキャラクターの「ちかまるくん」の誕生日も7/26です。
また間違える人が多すぎるので書いておきますが
「福岡市営地下鉄」ではなく「福岡市地下鉄」が正式名称です。
称号 福岡市地下鉄空港線 旧国鉄筑肥線 路面電車 高速バス 路線バス 自家用車 自転車 徒歩
※ 姪浜~博多間の筑肥線、福岡市の路面電車は廃線になっています。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
関連タイピング
-
夢の国と新都心には止まらない!?
プレイ回数294短文かな159打 -
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数2177短文426打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数4138短文かな30秒 -
JR福知山線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数57短文かな249打 -
区間は、東京→新庄です。
プレイ回数239短文かな136打 -
向日町でしばらく眠っていたのかな?
プレイ回数248長文52打 -
王寺→JR難波
王寺始発の普通列車です。プレイ回数340短文114打 -
31日まで持つと思ってたけどダメだったか・・・。
プレイ回数218長文62打