関東ぐるっとラインがあったなら東京発東京終 快速

僕の好きな電車をタイピングにしました。
全部に何県と書いてあります
今まで約20個の電車のタイピングを作ったので、新しく作ってみようと思いました。小学三年生です。
今まで約20個の電車のタイピングを作ったので、新しく作ってみようと思いました。小学三年生です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | まんじゅう | 5208 | ぐるっとライン運転手中級 | 5.4 | 96.5% | 240.0 | 1296 | 46 | 161 | 2025/06/21 |
2 | あああああ | 1841 | ぐるっとライン見習い | 2.4 | 79.4% | 240.0 | 596 | 154 | 76 | 2025/07/25 |
3 | osaa | 1479 | ぐるっとライン登場!! | 1.6 | 92.9% | 240.0 | 384 | 29 | 49 | 2025/06/30 |
関連タイピング
-
プレイ回数460165打
-
成田エクスプレスが熱海始発だったらタイピングです。
プレイ回数2278短文119打 -
天王寺(大阪まで普通)→天王寺→関西空港
関空快速の停車駅。プレイ回数740短文かな246打 -
湖西線内でも珍しい種別です
プレイ回数714短文かな163打 -
ありがとう、L88編成。
L88と1回打てばいいです。プレイ回数728短文3打 -
防カメ設置した編成だけど廃車されるようです・・・。
プレイ回数28930打 -
桜島→新大阪
エキスポライナーの停車駅です。プレイ回数332短文かな42打 -
313系の番台をタイピングするものです
プレイ回数163183打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
東京(とうきょう)
神田(かんだ)
秋葉原(あきはばら)
御徒町(おかちまち)
上野(うえの)
日暮里(にっぽり)
北千住(きたせんじゅ)
松戸(まつど)
新鎌ヶ谷(しんかまがや)
船橋(ふなばし)
千葉(ちば)
蘇我(そが)
五井(ごい)
木更津(きさらず)
館山(たてやま)
安房鴨川(あわかもがわ)
勝浦(かつうら)
大原(おおはら)
上総牛久(かずさうしく)
蘇我(そが)
など
大網(おおあみ)
成東(なるとう)
銚子(ちょうし)
香取(かとり)
成田(なりた)
成田空港(なりたくうこう)
成田湯川(なりたゆがわ)
千葉ニュータウン中央(ちばにゅーたうんちゅうおう)
新鎌ヶ谷(しんかまがや)
東松戸(ひがしまつど)
新松戸(しんまつど)
柏(かしわ)
我孫子(あびこ)
天王台(てんのうだい)
取手(とりで)
竜ケ崎市(りゅうがさきし)
土浦(つちうら)
石岡(いしおか)
友部(ともべ)
赤塚(あかつか)
偕楽園(かいらくえん)
水戸(みと)
新鉾田(しんほこた)
水戸(みと)
勝田(かつた)
高萩(たかはぎ)
いわき(いわき)
小野新町(おのしんまち)
福島(ふくしま)
郡山(こおりやま)
那須塩原(なすしおばら)
宝積寺(ほうしゃくじ)
宇都宮(うつのみや)
小山(おやま)
栃木(とちぎ)
佐野(さの)
新前橋(しんまえばし)
渋川(しぶかわ)
新前橋(しんまえばし)
高崎(たかさき)
横川(よこかわ)
高崎(たかさき)
本庄(ほんじょう)
熊谷(くまがや)
寄居(よりい)
御花畑(おはなばたけ)
東飯能(ひがしはんのう)
小川町(おがわまち)
寄居(よりい)
熊谷(くまがや)
大宮(おおみや)
川越(かわごえ)
小川町(おがわまち)
寄居(よりい)
川越(かわごえ)
大宮(おおみや)
赤羽(あかばね)
日暮里(にっぽり)
池袋(いけぶくろ)
新宿(しんじゅく)
荻窪(おぎくぼ)
西国分寺(にしこくぶんじ)
立川(たちかわ)
八王子(はちおうじ)
橋本(はしもと)
厚木(あつぎ)
茅ヶ崎(ちがさき)
小田原(おだわら)
大船(おおふな)
横浜(よこはま)
東神奈川(ひがしかながわ)
鶴見(つるみ)
大井町(おおいまち)
品川(しながわ)
渋谷(しぶや)
品川(しながわ)
浜松町(はままつちょう)
新橋(しんばし)
有楽町(ゆうらくちょう)
東京(とうきょう)