福北ゆたか線5624H 長者原行き

背景
投稿者投稿者白電好きいいね7お気に入り登録1
プレイ回数529難易度(1.0) 36打 短文 かな
走行距離が非常に短い列車です。
2024/8/4投稿
この長者原行きは2024年3月のダイヤ改正で登場した列車です。この列車の折り返しの列車が香椎線からの接続列車となります。そのためこの列車はガラガラだと思いますが折り返しの列車はかなり混雑すると思います。
ちなみに博多~長者原の距離は約7.5㎞で、所要時間は僅か12分です。
使用車両は817系です。
主な駅の発車時刻(長者原は到着時刻)
博多…7:42 吉塚…7:46 長者原…7:54
え?使用車両は817系なのに背景は819系になってる?
君のような勘のいいガキは嫌いだよ

称号 特急かいおう 快速 区間快速 普通(九郎原通過) 普通(九郎原停車) 高速バス 路線バス

コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 都道府県たいせい 6923 特急かいおう 7.1 97.3% 5.2 37 1 5 2025/11/12
2 キウイ 6101 特急かいおう 6.1 100% 5.9 36 0 5 2025/10/25
3 たつみ 4933 区間快速 4.9 100% 7.5 37 0 5 2025/10/09
4 かくえきていしゃ 4090 区間快速 4.0 100% 8.8 36 0 5 2025/11/14

このタイピングで練習した人に人気のタイピング

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
博多(はかた) 吉塚(よしづか) 柚須(ゆす) 原町(はるまち) 長者原(ちょうじゃばる)

白電好きのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード