日常タイピング7

関連タイピング
-
プレイ回数5.9万歌詞かな122打
-
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数3万107打 -
初心者でも簡単
プレイ回数2.7万188打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数9.3万108打 -
面白いから1回やって!!
プレイ回数71161274打 -
プレイ回数4.2万英字220打
-
めちゃくちゃ流行ってるよ!
プレイ回数739歌詞かな114打 -
打ち切れたら神
プレイ回数3.6万歌詞かな30秒
問題文
(なにをうっているのかわからないみせにはいる)
何を売っているのかわからない店に入る
(ともだちがいたのでおおきくてをふったらしらないひとだった)
友達がいたので大きく手を振ったら知らない人だった
(ひとなつっこいびーぐるがいたのでよこをとおりすぎたらするーされた)
人懐っこいビーグルがいたので横を通り過ぎたらスルーされた
(なんじゅうねんもかわらずにうっているおかしはまちがいなくおいしい)
何十年も変わらずに売っているお菓子は間違いなくおいしい
(むかしたべられなかったものがいまではだいこうぶつにちかいくらいすき)
昔食べられなかったものが今では大好物に近いくらい好き
(あれがあれであのひとがああいってああでつたわるいどばたかいぎ)
あれがあれであの人がああいってああで伝わる井戸端会議
(たちあがってからなにをしようとしたのかおもいだすじかんのほうがながい)
立ち上がってから何をしようとしたのか思い出す時間の方が長い
(りょうよりしつになったのはなんねんまえからだったかな)
量より質になったのは何年前からだったかな
(めがわるくなってぺーるからーよりびびっとなからーのものをせんたくしがち)
目が悪くなってペールカラーよりビビットなカラーのものを選択しがち
(しりょくが6.0になったらどうしようとゆめをふくらませるしりょく1)
視力が6.0になったらどうしようと夢を膨らませる視力1
(ほしいものをのがさないためにつねにほしいものらんきんぐのこうしんをしている)
欲しいものを逃さないために常に欲しいものランキングの更新をしている
(ひとごみできれいなこえをきくととくしたきぶんになる)
人込みできれいな声をきくと得した気分になる
(いきなりつるににてるっていわれたけどどのへんがかはかたられず)
いきなり鶴に似てるって言われたけどどの辺がかは語られず
(にくしょくのこあら)
肉食のコアラ
(だれかのみたえいぞうを1にちなんじかんじぶんのめでみているんだろう)
誰かの見た映像を1日何時間自分の目で見ているんだろう
(うれしいことがおきたらほんとうにこえがでない)
嬉しいことが起きたら本当に声が出ない
(もうそうがげんじつになるひはちかいぞ)
妄想が現実になる日は近いぞ
(そのすぴーどについていきたいからきんとれをはじめることにした)
そのスピードについていきたいから筋トレを始めることにした
(おもしろいはなしをもてるようにおもしろいところにあしをはこんでみた)
おもしろい話を持てるように面白いところに足を運んでみた
(ありえないことがおこりすぎてまわりにどんびきされる)
ありえないことが起こりすぎて周りにドン引きされる